※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな
家族・旦那

旦那が、自分が言ったことに責任を持ちなさいというので、一人で育児家…

旦那が、自分が言ったことに責任を持ちなさいというので、一人で育児家事やることになりました、旦那も言いたいこと言って余計なこともたくさん言います。それで喜んでるので言わせてます。なので育児家事を10-0でやることに。かなりの負担、、疲れます。旦那の相手するの、、クタクタです、、でも一人でやらないと気が済まないので一人でやることにしました。一人でもやれますよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

やれなくはないです。
私も元旦那の時、単身赴任だったので1人で3人育てながら仕事してました!
ただ、そのうち旦那さん完全に嫌いになると思います。
旦那さんじゃない方で助けてくれそうな方はいらっしゃいますか?

  • かんな

    かんな

    実母しか、、、そんなに毎日これないです、私もいまの旦那嫌いですけどね、笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いざって時に頼れる人がいれば、旦那に協力してもらうより1人でやった方がスムーズにいくので楽っちゃ楽でした😅
    何もしないのに口出しされたりアドバイスされると腹が立つ性格だったので🤣

    • 1時間前
kozu

私はほぼ一人でしてます✊ 
旦那は夜勤あるし朝も早いし帰りも遅いので!
大変だとおもいますが頑張ってください!ちなみに仕事もしてます。 
おばあちゃんとか近くにいたらヘルプ呼べたらよんでみては??

  • かんな

    かんな

    実母はいますがそんなに毎日は来れないので

    • 1時間前
  • kozu

    kozu

    そうでしたか🥲 
    まだ3ヶ月だと大変ですよね🥹 
    私の実母は少しとおいのでなかなかきてくれませんでした😭 
    小さいうちは疲れたら実家に泊まったりしてました。
    なんな自分が言ったことに責任もちなさいって嫌な言い方ですね😓

    • 1時間前
みー

まず、家事育児に関して
言ったことに責任を持ちなさいって何ですか?😂

旦那の手は一切借りないから、どうしても子供が欲しいとか約束したんですか?