※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

夫にタイミング法に協力してもらうには?妊活をしていますが、夫との温度…

夫にタイミング法に協力してもらうには?
妊活をしていますが、夫との温度差を感じます。

夫は自然に任せて、というスタンスです。
私は排卵日をきちんと把握してその日に合わせてタイミングを取るような妊活をしたいです。
流産を経験したことで焦りがあり、言葉は悪いですがさっさと妊娠・出産してしまいたいです。

多嚢胞の疑いがあり、ホルモンバランスが崩れていて生理不順です。
流産後は半年間生理が来ず、その間も病院に行くたびに「内膜が薄かった」「卵が育ってなかった」と落胆しました。
やっと排卵して生理もくるようになったのに、また最近生理不順で情緒不安定になっています。
こちらでもアドバイスいただき、排卵検査薬の使用や不妊治療専門のクリニックへの転院も考えています。

しかし、前回妊娠した時は妊活を始めてすぐに妊娠したので、夫は楽観視している節があります。

と思いつつ私の方も、自然に任せたい気持ちもあります...
「タイミング法をしっかりやりたい」と夫に言い出せないんです。
「この日にタイミングを取ろう」と言うと、義務的になって、気持ちが萎えてその気になれなくなるんじゃないかと不安です。

焦る気持ちと夫に言えない気持ちがあります。
夫が自発的に妊活を気にしてくれるようになればいいんですが...

子供を希望する気持ちは正直私より夫の方が強いと思います。
「お前が子供を望んでるんだからもっと関心を持ってくれ」と暴言を吐きそうになります...
何で私だけがこんなにいろいろ考えるんだろうと悲しくなります。

愚痴だらけですみません。
アドバイスをいただけたら幸いです。

コメント

プレデリアン

男って楽観的でヤってれば子供は出来ると思っているのでいつも焦るのは女性なんですよね💦
そして自分がしたいタイミングじゃない、妻は子供を作る為の種が欲しいだけと感じてしまい、自然に任せたいと言うんですよね💦
私はそう気付かれないように誘ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、そんな簡単じゃないよと言いたいです😭
    あまりタイミングタイミングと言わずに誘うのも良さそうですね、気付かれないように頑張ってみます!
    ありがとうございます。

    • 3時間前
すぬ

親が私にかけてくれていた医療保険に期限があったため、帝王切開になったときのことも考えてそれまでには妊娠したい。と希望を伝えました

旦那からするとタイミングをいつ取っていいかわからないので病院行って「今日」とか「明日」とかハッキリ伝えてました。
それでもやっぱり8ヶ月かかりました。

男の人は言わないとわからない節があるので、「察して」は無理かなと思いました💦
子育てもそうです。
予測して動かないので指示待ちみたいな感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的に期限を伝えるのはいいですね!男性からしても分かりやすいですよね。
    「察して」の気持ちだったなと反省しました。
    自然に任せたいと言う夫への伝え方を工夫しようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
ママリ

自分の気持ち思ってる事伝えないと
伝わらないかなと。
男の人だし、排卵の事とか全然わからないし、楽観視してるなら尚更言わないとわからないのかなと💦

私も病院行ってましたが
排卵日の日やタイミング取るように言われた時は旦那にLINEで言ってました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはりきちんと伝えないといけませんよね。
    タイミングを取ることについてきちんと話し合わねばと思えました😭

    • 3時間前
まま

今週はラブラブウィークだぞぉ〜!!!

みたいな感じで夫婦共にテンション上げて過ごしてます(笑)そうでもしないと「またか…眠いな…つかれたな…」ってマイナスな空気が漂うので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活がうまくいかず、どうしても悲観的になってしまっていました。
    とても素敵な考え方ですね🥺
    ありがとうございます!

    • 3時間前
  • まま

    まま


    うちは2人目妊活で半年です…

    回数頑張るしかないのか?!みたいになってきて、眠いし義務的な感じでしんどい日も多いのですが…😭
    生理終わったあたりに「ラブラブウィーク〇〇日あたりからかな」って伝えて、
    当日の朝に「始まりましたよ〜」みたいな感じで伝えてます(笑)
    心は疲れてますが、お互い表向きには盛り上がる感じです😭

    温度差感じちゃうと辛いですよねー
    お互い赤ちゃん来るのを楽しみに頑張りましょーー😭

    • 3時間前