※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

私だけなのかな〜〜子供たちには申し訳ないしほんと自分たちがつくって…

私だけなのかな〜〜
子供たちには申し訳ないしほんと自分たちがつくって産んだけど過去に戻れるなら子供いない選択してたかもとか、思ってしまう、年子えぐいんだけど、周りの親たちすごいみんな子供に優しいし育児楽しそうだけど、私ほんと楽しくなくて毎日子供いない時に戻りたいって思ってしまう。 子供のこと大好きだけどもう2歳と1歳死ぬほどイヤイヤ期とグズグズしてて来年下の子2歳とかほんと育児放り投げたい

コメント

ママリ

うちもたまに思いますよ!
子供いない人生だったらどん感じだったんだろ。とか😅

ちゃんぴ

私もあります😂😂

子供ら大好きだけど、子供いなかったらどんな生活してたかな?とか子供いなかった時に戻れるなら戻ってみたいなとか😂3歳児と0歳児でもそう思うし、なんなら上の子だけの時でも思ってました(笑)
周りの親たちは外向けなんだろうなって思います🤣私も実際そうで、外では猫かぶってるから優しいママだねとか色々言われるけど家では怒りまくるし、毎日ブチ切れです(笑)

経験はないけど、年子って絶対大変だしイヤイヤ期とグズグズが同時にって考えると😭毎日お疲れ様です🥺

‪🫶🏻

私もそうでした😭特に上の子3歳下の子2歳間近の今が余計きつくて実際に行動にはしませんが悪い方へ考えてしまうことも多々あります、、😔

ママリ

分かります!
もうなんなら独身で好きに生きたい笑
子供は可愛いけどなんかそれとこれとは別というかなんというかですよね笑

来世では独身のよていです🫡笑

はじめてのママリ🔰

来世は絶対子ども産まないです🤣💦

まる

私も年子です、もし昔に戻れるなら悩みますねー😭
とりあえず年子では産まないかなと思います🙄🙄
わたしも能面みたいに毎日怒ってます、だいぶ意思疎通が出来るようになって楽になったはずなんですが
兄妹喧嘩が一日何十回とあるので血管切れそうです😫

グズグズイヤイヤがひどいと本当にしんどいですよね、、無理なさらず😣💦

私が下の子がイヤイヤ期入った時は私も床に寝そべってイヤイヤ~って泣き真似したら下の子めっちゃ笑ってました。笑
あと「イヤイヤ期?」って聞いたら「ちがうもん」という感じの返事がきてイヤイヤ止めたので、イヤイヤされるたび「おっイヤイヤ期?」と聞いてました🤣
それでも上手くいかない時もありましたが、だいたいふざけて受け入れてました!

きっと愛があるからこそ、真剣に向き合ってるからこそしんどいんですよね😭
リフレッシュできる時間とれますように🥰