コメント
ままり
2番目は4ヶ月、末っ子は半年で入園しました
8時半過ぎから17時半までの勤務です。
帰ってからがやはりバタバタしてます😮💨
協力があれば出来ますが、結構ハードだと思いますが、無謀ではないと思います
私も旦那や義母に協力してもらいながらです!
ママリ
7ヶ月で預けて勤務時間は9-15です!
愛着形成の面でどうしても自分の中で長時間保育はしたくなかったので今だに時短保育園です💦
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
そこの不安ありますよね💦
私はどちらかというと帰ってからの時間配分が不安です😂
9時-15時だと時短の正社員でしょうか?- 1時間前
-
ママリ
お子様2人となると中々大変ですよね💦
そうです!時短の正社員です🙇♀️- 1時間前
-
ママリ
夫の仕事上ワンオペの日が結構あるので時短は確実です、、。
参考にさせていただきます😊- 1時間前
-
ママリ
あまり無理なさらずです!🫡
無事に元気な赤ちゃんが生まれますように✨- 1時間前
-
ママリ
ありがとうございます😊🫶🏻
- 1時間前
ママリ
コメントありがとうございます🥺
時間も結構ハードですね💦!
やっぱり協力必須ですよね、今まで9時-17時でしたが、16時までにしようかなと思っています🤔
実際の経験が聞けて良かったです😊ありがとうございます!!