![ばや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Rena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rena
私も埼玉県ですが事前に配送地域のタクシー会社すべてに陣痛や破水したときにきてくれるか確認したところ、すべて断られました😅
結局破水し、なにも言わずに乗りましたが(バスタオルや、パンツ型のナプキンを使用)産婦人科が行き先と告げたとたん、駅に降ろされ、ダラダラ垂れながら病院まで電車でいきました😭😭
ただ、電車降りたとこから病院まではタクシーにもう一度乗りました!そこでは親切に送り届けられました❤️❤️
パンツ型のナプキンがあって良かった~⤴️と思いました~⤴️
Rena
私も埼玉県ですが事前に配送地域のタクシー会社すべてに陣痛や破水したときにきてくれるか確認したところ、すべて断られました😅
結局破水し、なにも言わずに乗りましたが(バスタオルや、パンツ型のナプキンを使用)産婦人科が行き先と告げたとたん、駅に降ろされ、ダラダラ垂れながら病院まで電車でいきました😭😭
ただ、電車降りたとこから病院まではタクシーにもう一度乗りました!そこでは親切に送り届けられました❤️❤️
パンツ型のナプキンがあって良かった~⤴️と思いました~⤴️
「陣痛タクシー」に関する質問
臨月に入っても毎晩お酒を飲み続け、夜に破水した時に喧嘩していたのもありますがタクシーも呼ばない(陣痛タクシーでは無い普通のタクシーには断られるとは思いますが)、一緒に車にも乗り込もうともせず荷物を積んだだけ…
あと、もう少しで出産予定日なのですが不安ばっかりで押し潰されそうです。 両親が高齢で里帰りが出来ず、夫も仕事が忙しいので、夫がいない間に陣痛や破水などが起こると1人でタクシーを呼んで分娩予定の病院へ行くこと…
大阪のはびきの医療センターで出産された方、深夜の病院への交通手段はどうされましたか? 里帰り出産予定ですが、近くのタクシー会社は陣痛タクシーのサービスはしておらず、里帰り先の家族は車を運転できないため、タク…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ばや
回答ありがとうございます!
え、駅に降ろされるとか酷すぎますね!埼玉のどこですか?>_<
パンツ型のナプキンで間に合いましたか⁉️私もパンツ型用意しておきたいと思います>_<
Rena
三郷です😅
事前に連絡したときは、陣痛でさえも、『陣痛の人なんて無理だし、救急車よべ!』って言われました😅
子供が過ごしやすい地域として頑張ってますが、はぁ?って感じですよね~💫😵🌀生まれてからは過ごしやすいんかもですが。。
ギリギリ間に合いましたよ~⤴️パンツ型🎵😃
あると少し安心です❤️❤️
ばや
三郷は都会でタクシー充実してそうなイメージですがダメなんですね😱
なんだか優しくない世の中ですね(;_;)
破水はいきなりだからこわいですよね☹️色々準備しておく事にします😱
Rena
そうなんですよね😰
ガッカリしましたー💦
大変でしたがなんとかなるんだなーとおもいました❤️😃
出産もうすぐですね❤️❤️がんばってくださいね❤️😃
ばや
なんとかなると聞いて安心しました😊ありがとうございます!頑張ってきます😆✨
Rena
グッドアンサーありがとうございます✨
なんとかなります❤️
当日嫌な思いしてあちこち電話しなくてすむように、事前にきてくれるか聞いとくといいかもです❗でも陣痛タクシーなら大丈夫ですね✨
あと少しのマタニティライフ、楽しんでください❤️❤️