
コメント

2kids.mama♡
私もそれが一番嫌でした😓
陣痛よりも産後のおまたの痛さと💩を全力で出来ないのが(笑)

はる
私はまだ産んだことないんですが、会陰切開後の傷跡と💩の関係が気になって気になって仕方なかったのでめちゃくちゃタイムリーな話題です😂
ここを縫ったんだとして💩をした後にどうやって拭くのがいいんだろう…とかトイレ行く度にシミュレーションしてます(笑)
-
くるみるく
お産の時は本当に出てしまうと叫ぶくらい出そうな勢いでいっそのこと出してしまいたいくらいなのに、産後は傷痕というか縫った所が裂けてしまう恐怖で💩を出すのがほんとつらかったです(笑)
気張りたい....むりだ😭
みたいな↑↑
出せたあとは、拭くときも怖かったです😅私は、前屈み(ヤンキー座りに近いくらい)になると傷痕に力が入るので、なるべく背筋伸ばしてふいてました(笑)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💖- 6月21日
-
はる
詳細ありがとうございます!背筋伸ばす(笑)とてもイメージが膨らみました😂
気張りたいのに気張れないの辛そうですね……😭お産の恐怖より勝ってるかもしれないです(笑)
はい、もうすぐです!ここにおられる先輩たちに倣って出産に臨みます😌💪- 6月21日
-
くるみるく
なかなかつらかったですが、傷痕もなくなって痛くなくなったときはほんと爽快に出せました(笑)
応援してます❤️- 6月21日

退会ユーザー
なんかわかります笑!
産後縫ったとこすごい違和感しかないですよね😭 💩もするの怖いし((( ;゚Д゚)))
お風呂のときも、ちょんちょんて洗ったり←
産後の抜糸が痛すぎました(T_T)
会陰切開の傷が痛すぎて1ヶ月は円座クッションないと床座れませんでした(T_T)
-
くるみるく
抜糸したんですか?😮
私は、溶ける糸だったので抜糸はなかったです😃
1ヶ月も座れないのはなかなかきついですね...- 6月21日
-
退会ユーザー
溶ける糸だったみたいなんですが、入り口?のとこは突っ張って痛かったので抜糸してもらいました(>_<)それがめちゃ痛くて((( ;゚Д゚)))
きついですよね☁
後陣痛にも今から怯えています((( ;゚Д゚)))- 6月21日

ピンクピンキー
私は逆にあぐらをかいた方が痛くなかったです☆
思いっきってあぐらかいてみは(^^)?
アカンかな…で、その時にどこか引っ張られてる感じがあったから鏡で見て確認して この糸が痛いんです!って言ってそこを抜糸してもらったらマシになりました☆
トイレはウォシュレットの刺激を借りて(笑)出しました(笑)
経験してる分 またあの痛さ…あの恐怖…ってなるんですよね~…
-
くるみるく
あぐら!
それは考えてなかったので、つぎのこうんだらやってみます✨
あー!!ウォシュレットの刺激、いまもやってます(笑)
でもちょっと、しゃばっとしません?w- 6月22日
-
ピンクピンキー
あぐら 私は楽だったけど 無理しないで下さいね(^^)
ウォシュレット しゃばっとしますよね~w でも もう無しでは なかなか出ない…^^; 力めないと余計ですねw- 6月22日
くるみるく
おまためっちゃ痛いですよね😅
💩も出したいしギリギリまできてるのに、スッキリと出しきれないのがツラかったです...😭
2kids.mama♡
私かなりの巨大児で、みんなからもよー産みきったねって言われるほどで
1ヶ月は歩けませんでした(笑)
しかも真夏で蒸れて最悪で😓
産んだら終わりと思ってたのに産んだ後の方が嫌で妊婦に戻りたかったです(笑)
そーなんですよね😓
しかも糸が切れるってか気張ったら裂けそうで怖かったです😓
くるみるく
1ヶ月歩けないのはつらい..!!😭
うわー、めっちゃわかります!
妊婦でつらいときは早く生みたいって思ってたけど、産後は、妊婦にもどりたい~ってずっと思ってました(笑)
あれがもう一度あると考えると、いまから気分がおちてきます😅