※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫との喧嘩は、約束を守らなかったことが原因です。夫は謝罪に対して軽視する態度を示し、私は無視しています。今後もこのまま無視を続けるべきでしょうか。

夫と喧嘩中です。
内容は夫が私とのある約束を守らなかったこと
それに対して物申したり話す場を設けたものの
はいはいはい〜めんどくさい〜謝ればいいんでしょ〜
の姿勢できたので尚更プッチン。
昨日から口聞いてません😂

初めてチャットGPTにも相談しましたが
このままの姿勢は変えなくていい、その方が効く
とのこと。
話す気もなれないので最低限の返事だけしてあとは無視してます😅
夫は普通に、今日何したの〜?とか話しかけてきますが
曖昧に終わった喧嘩に関しては歩み寄ってきてません。

みなさんならまだしばらく無視?というか口きかない姿勢をとりますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

約束にもよりますが
今日何したのー?とかの歩み寄りがあれば全然普通に接します😊
それは夫の為にではなく、イライラしてる時間を減らす自分のためにですけど😂

はじめてのママリ🔰

口を聞かない理由が
更なる喧嘩を招きそうであれば
怒りがおさまってないのでしばらく放っておいてと伝えて口聞きません
(クールダウンのため)

報復が理由なら
無視は辞めますかね
多分察してくれないし
私は無視することで自分のイライラが解決する気がしないので😅