寝床問題について相談です。現在、ダブルベッドに私と子ども2人、布団に夫が寝ています。夫もベッドで寝たいのですが、布団を増やすと誰も布団に行かないと思います。子どもたちは私と一緒でないと寝られない状況です。解決策を教えてください。
寝床問題について。
現在寝室は、ダブルベッド1台・シングル布団1枚。
ベッドに私、3歳長女、0歳次女。布団に夫。
ベッド勢、いつか絶対限界くるー😂
し、夫も本来追い出された身なのでベッドで寝たい。
スペース的に布団を増やすことはできるが、多分誰もベッドから布団には行きたくない。笑
寝かしつけもベッドに3人寝られるからどうにかなってるわけで、子たちが2人ともママとくっついてないと多分寝ない…
ベッドは収納ついてるタイプなので撤去はしたくない…
ワガママですが、こんな感じの寝床問題解決した人います?🥹
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳1ヶ月)
月見大福
うちはダブルベッド2台並べて家族4人で寝てます😊
7歳と4歳です。7歳は自分の部屋にベッドありますが、全然そっちで寝る気配ないです😂
娘二人ともママの隣ー!です。
コメント