※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
子育て・グッズ

妊婦で体温の感覚が変わっているため、最新の服装や寝室の温度管理についてアドバイスをいただきたいです。特に、保育園の服装についても教えてください。

妊婦で体温と気温感覚バグってるので
どなたか最新の服装事情教えて下さい🙇


①寝室19度、湿度54%
 今エアコンなしですが、もうつけるべきですか?
 娘はメッシュタンク冬用キルトパジャマでねています
 寝具はNウォームの敷きパッドをもうだしていてます!
 それに毛布をかけて寝てます💤

 これで昨日と寝てますが、特に夜泣きはなく
 ありがたいことにふぇぇ、くらいでトントンすれば朝まで寝ます💤

 ※わたしは二重ガーゼパジャマでちょうどよくて
  お腹にタオルケットだけかけてるバグ体温ですww




②朝外気温13度、日中18度の関東です
 保育園の服装はどんな感じですか?
 
 今はメッシュタンクにロンTのような長袖を着せて、
 送迎時だけ厚手の上着を着せています
 
 保育園の11月園便りで、
 肌着はタンクか半袖のもので上はトレーナーで
 裏起毛はなしと書いてありました🤔
 もう肌着は普通のコットン半袖とかですか?
 上はトレーナーですか?



 ※私自身は、いまだにエアリズムブラトップに
  シアーロンTとかでちょうどいいですwwwww





体温バグってるのでどなたか助けて下さい🙇

コメント

みなちゃん

お疲れ様です!
①なら私はエアコンつけないです
息子は半袖肌着スウェット上下で
寝具はもこもこ敷布に毛布です
たまに暑くてはいでて明け方気づいて私がかけてあげてってかんじです手足はあったかいので大丈夫かなと!

②は
私は20度いかないとトレーナー着せてます!保育園だとそのままお外遊び行ったりするんで
で暑かったらおいてあるロンTに着替えるだろうと思って
寒くて風邪ひくよりは!と思って
半袖肌着にトレーナー派です🙋‍♀️笑

  • bond

    bond

    ご丁寧にありがとうございます🥹
    まだいいですよね!夫が寒い寒い言うんで(お前は大人なんだからきこめうるさいwwと思ってます🤣)、妊婦だし暑がりだから難しいなって思ってました꜆꜄꜆

    ちなみに、夜のリビングとかもまだですか?
    保育園から帰宅したら、リビングが19度なのでつけるべきなのか、、もこもこベストとか着させるくらいでいいのか、、乾燥もするしギリギリまで空調は頼りたくないですよね😓


    私も明日から、トレーナーすこしだけあるのでメッシュタンクですしトレーナー着せます!笑

    • 1時間前