![yuati..♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クミ
私も完母でした。
張り乳で、分泌過多だったので、食事制限してたら、産前から8キロ痩せました。😅
![ミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミー
妊娠中どのくらい増えたかにもよるかもしれませんが、、、2人目以降になると、上の子が残した物とかも食べませんか?私の場合はですが〜、片付けるために残り物を食べていて、なかなか落ちなかったり。でも上の子2人共完母ですが、骨盤をしっかり締めると、元に戻りやすい気がします‼︎骨盤矯正は産後半年が勝負なので、落ち着いたらぜひ☺︎うちは3人目授乳真っ只中で、矯正プラス育児ドタバタで、かなりの暴飲暴食生活ですが、戻りましたよ〜٩( ᐛ )و私の感覚論でスミマセン( ´_ゝ`)
-
yuati..♡
コメントありがとうございます!
育児にバタバタで、動いてるから痩せるんですね!
上の子の時は、完母でも全く痩せなかったので今回は早めに痩せたくて焦っています😥妊娠して、12㌔太りました!
今骨盤は、トコちゃんベルトか、ピジョンのガードル?のようなのを使っています!
ミーさんは、何を使ってましたか?自宅での矯正+骨盤矯正に通いましたか?またいつごろから通いましたか?
私はまだ実家に甘えてるので、アパートに帰ったら育児に奮闘して、痩せたいです!- 6月22日
-
ミー
コメントしといて、私がビックリなんですが、骨盤矯正って、どっかに通うんですか⁉︎私はあくまでも独自で、トコちゃんベルトより、骨盤まで下がる腹巻タイプのやつを、寝る時もずーっと付けています。何の根拠もないんですが、お腹締め付けてると、母乳の出もよくなってる気がします。骨盤矯正になるのかは謎ですが、肩凝り持ちなので、背中まで張って来たら、整体に行ったりしてましたよ。でも、行けるとしたら、子供が落ち着く4、5ヶ月くらいかな〜( ´_ゝ`)
上のコメントも読ませて頂いたのですが、私も和食中心ですね‼︎母乳のため‼︎って考えると、自然と和食になって、しかも野菜中心になるんですよね。緑黄色野菜を意識して、肉より魚を食べるようになりましたよ☺︎今はさばの味噌煮缶がブーム♡笑
いろいろ書きましたが、1番は、母乳、子供達のためにもママはストレスを溜めないことですよ٩( ᐛ )و私も3人共実家にお世話になりました。里帰りする場所があるって、とーっても幸せなことですから♡今はゆっくり甘えて、落ち着いたら共に育児に奮闘しましょ( *`ω´)♪♪- 6月22日
-
yuati..♡
たくさんアドバイスありがとうございます!子供や旦那の健康にもいいので、和食中心の食事にしていきたいと思います💪❤️
骨盤矯正は整体に通いました!今回はどこに通おうかな!って迷ってます!骨盤矯正は1度に5000円近くかかると聞いたので、なかなか行けず息子の時は整体にいって終わりました、笑痩せませんでした!日々の姿勢が悪いせいかもしれませんーー!
実家に頼り、リフレッシュしながら育児頑張りたいと思います♡- 6月22日
![Kaa✭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kaa✭
私も完母です(๑˙³˙)
特に何もしてないですが、母乳のおかげ?で妊娠前の体重より5キロ減りました! ただ筋力も落ちましま(T ^ T)笑
-
🌸ビヨリ🐣
横からすいません。
出産後、何ヶ月でそこまで落ちましたか?- 6月22日
-
Kaa✭
3~4ヶ月で落ちました(^O^)
- 6月22日
-
yuati..♡
コメントありがとうございます!
妊娠前より🙌!!羨ましいかぎりです!
私もその勢いで痩せたいです!
ちなみに、妊娠したときどのくらい太ったのでしょう?
母乳あげてると、お腹すきませんか?
間食などはしなかったですか?- 6月22日
-
Kaa✭
妊娠中は+6~7㌔でした(^O^)
2週間ほどで産前の体重に戻りました!
母乳お腹すきます(T ^ T)
しょっちゅう食べてます!笑- 6月22日
-
🌸ビヨリ🐣
またまた横からすいません。
カン太郎さんは、張り乳、差し乳どちらでしたか?- 6月22日
-
Kaa✭
前は常に張ってました!
今は差し乳かなと思うんですが、授乳時間が4時間程空くと張ります(×_×)- 6月22日
-
🌸ビヨリ🐣
その痩せた期間は、常に張ってた状態ですか?
- 6月22日
-
Kaa✭
常にじゃなかったです!(^O^)
- 6月22日
-
🌸ビヨリ🐣
ほんと羨ましいです!!!
私も痩せたい꒰(⌯˃̶̥̆д˂̶̥̥̥̆ ू)꒱!!!笑
色々答えていただきありがとうございました- 6月22日
-
Kaa✭
出産して体質変わったのかな?て感じです( ˙0˙)
このまま程よく筋肉が着けばいいんですが( ̄▽ ̄;)笑- 6月22日
-
🌸ビヨリ🐣
いい感じに体質変わりましたね( ´ ꒳ ` )ノ
ほんと羨ましい!!!
私妊娠前より10キロ太ってしまって
泣きそうですよー笑- 6月22日
-
Kaa✭
でも体重と一緒に体力も落ちました(T ^ T)笑
ビヨリさんは完母ですか?( ˙0˙)- 6月22日
-
🌸ビヨリ🐣
はい!完母なんですが、最初っから
差し乳なんですよね、、、
何か差し乳は痩せにくいって聞いたんですが、聞いた事ありますか?- 6月22日
-
Kaa✭
初めて聞きました!
だから完母でも個人差があるんですかね?( ˙O˙ )- 6月22日
![キティララ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティララ
産後2wぐらいで元の体重に戻りました☆今はそれからまた3㎏ぐらい落ちました☺️
特に食事制限や運動などしていないです🙌
ちなみに母乳寄りの混合です🍼
-
yuati..♡
すごいですねー♡!羨ましいですー!
私は完母で、間食もしてないんですけど、なかなか体重は落ちません😥2週間でってほんと凄いです😳💓- 6月23日
![Ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri
わたしは二人共完母で半年から一年かけて妊娠前の体重よりマイナス3キロくらいになりましたよ😊
好きなもの好きなだけ食べてるのに体重は増えないし、徐々に減ってました😂
ただ、断乳した瞬間、ドカーンと増えました😂なので、食べ過ぎや甘いもの頻繁に食べたりなどしてると断乳のとき抑制が効かなくなって増えるので、今から食生活見直して断乳のとき反動来ないようにしたほうがいいと思いました😂
-
yuati..♡
それくらいの期間かけてって聞くと安心します。まだこれからだなって♡
そうですよね!今まで母乳で出してた分、減らさないとダメですよね!- 6月23日
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
私も完母ですがなかなか落ちないです💦
上の子の時からです。
完母で体重を落としたと言うよりは努力で戻したと言う感じです‼️‼️
完母で痩せるとか嘘じゃ〜💦💦ってめちゃ思ってます😫
因みに上の子の時は↓
✳︎朝ラジオ体操
✳︎暇があれば踵上げ
✳︎スクワット
✳︎ひたすら足を揉む
などをしていました!
そして食事は気にせず爆食いでした♡
↑きっと爆食いもあってなかなか減らなかったのもあります 笑
今は2人目産後1ヶ月です。
今回は食事に気をつけほぼ和食。
ただ、お腹はすごく減るので…間食はします。。。
✳︎おから、ひじき、味噌汁、自家製ピクルスとかでなるべく体に良い食事!
✳︎子どもをあやしながらスクワット
✳︎水めちゃ飲む
✳︎足で揉む
などで今朝体重測って、産前から−7キロでした。
ちなみに妊娠で+13キロです。
-
yuati..♡
沢山詳しくありがとうございます!
同じ感じの方がいて心強いです!
そして、ウチも1ヶ月の女の子、二歳児の男の子です!勝手に親近感です!笑
とにかく和食!ですね!私も頑張って和食にしてみたいと思います!
白米は量どのくらいですか?減らしていますか?
もう7キロ‼️✨
私も頑張ります💪💪- 6月23日
-
ぽんぽん
一緒ですね♡
白米は私自身が大好きなので減らさずむしろモリモリ食べていますよ〜‼️
とにかく時間がある時に作り置きおかずお検索して、安い食材で多量に作ってます♪- 6月24日
yuati..♡
コメントありがとうございます!
食事制限だけで😳💓すごい~羨ましい限りです!
ちなみにどんな感じで食事制限してたのですか?
制限しても、母乳の量は変わらず出ましたか?
質問ばかりでスミマセン👏
クミ
食事はとにかく和食で、肉は鳥むね肉と豚肉はロース。ばら肉とか食べませんでした。
魚は白身中心で。
ジャンクフードってなんですか?って位食べてません。
パンもほとんど食べません。お菓子は甘納豆かバナナチップか、自作の蒸しパン。
飲み物も水か麦茶。ジュースもほとんど口にしてませんでした。
制限しても全然ピューピュー出てましたよ。
yuati..♡
すごいです~✨量ではなく、質で食事制限ということですね😳💕
ダイエットという意味ではもちろん、家族の健康管理にもなりそうなくらいですね、クミさんきっと料理上手なんですねー!私もやってみようと思います!ありがとうございますーー!
クミ
確かに、健康管理ですよね。
でも、ほんとに体重は落ちすぎると体力が奪われてしまってかなり困ってます。
ちなみに、私もトコチャンベルトをお産後すぐから使い、退院日から骨盤矯正に月1で7ヶ月通いました。
yuati..♡
7ヶ月も通ったんですねー!すごい✨整体に通いましたか?
体力も落ちてしまったんですね😥
子育ても体力勝負なのでしんどいですよね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
クミ
産前から逆子を直してもらったりしてた整体に行ってました。
ほんと、しんどいです。更に来月から仕事復帰なんで、心配です。😅