はじめてのママリ🔰
子ども同士がコミニケーション取るようになると自然とそのママさんとも距離が近くなってくると思います✨
無理せず自然にが1番かと^ ^
はじめてのママリ🔰
子ども同士がコミニケーション取るようになると自然とそのママさんとも距離が近くなってくると思います✨
無理せず自然にが1番かと^ ^
「幼稚園」に関する質問
夫が今月から新しい職場になりました。 車関係の営業職です。 私の育休があけ子供の保育園も受からないのもありますが 私自身上の子が幼稚園年少下の子が来年プレに 通う予定で育休2年をきに退職をしました。 夫婦に話し…
出発1時間前にお弁当を作って持たせても大丈夫でしょうか??😭 幼稚園のお弁当の日なのですが私が先に家を出ないといけない用事があります。幼稚園の送りは旦那の予定ですが、旦那はお弁当は作れません。 娘が8時半に家…
幼稚園のお休み連絡のところに『感染症予防のため』という項目があります。 この連休中に続々とインフルエンザの報告が園に届いているようで、インフル流行の始まりかも…というお知らせが届きました。 お知らせに、『拡…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント