ママリ
平日30分、休日1時間です💡
しわき
小2男児。
YouTubeは見てません。
ゲームは土日祝日のみ。1回30分(時っ感タイマー使用)、勉強(読書でも可)30分やるとゲーム追加30分おっけーにしてます!
前はそこまでルール厳しくなかったのですが、言葉遣いが悪くなったり癇癪が増えたりして徐々に厳しくなりました。。。
はじめてのママリ🔰
小1、YouTubeは見せてないんですが、Huluは制限なしなので、同じくらいのスクリーンタイムです😅
学校、学童、宿題+家庭学習(15分くらい復習)をこなしているし、授業にもついていけているので、息抜きもいるよなーもとりあえずこのままの予定です!
目に悪そうなので、続けて6時間は見ないように休み休みにしています。
でも、私自身は帰宅後ずっと(休みの日は1日中)テレビ見て過ごしてましたが、高学歴な方ですし、視力も悪くなかったです。コミュ力は激弱でしたが…
なので、スクリーンタイムの長さよりは、それ以外の時間で人との関わりを持たせること、できるだけ内容のある映像(映画とかNHKとか)を見せること、ボーッとぽちぽちする携帯ゲーム(時間とお金を課金して勝つようなもの)よりは、戦略を考えるようなゲームをさせるようにしています。
  
  
コメント