※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

認定こども園は親の年収で決まると言いますが、年少さんからも年収によ…

認定こども園は親の年収で決まると言いますが、年少さんからも年収によって違うのですか??

普通の幼稚園の方が安い可能性はあるということでしょうか?無償化対象でも…

コメント

はじめてのママリ🔰

年少からは保育料はかからないので、関係ないですよ。

かん

こども園は保育料は所得関係なく3歳からは全ての子供が無償化の対象だったと思います。
かかっても食材費(副食代)(←おかず•おや代)やバスを使うなら送迎費費くらいかと。←所得によっては副食代の免除はあります。
プラスうちの子が通ってた園は(名前は忘れましたが)PTA会費的なのが数百円あったくらいです。
トータルでも数千円の出費でした💦