※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父は仕事をしていて母は専業主婦で車の免許なしです。母はスマホを持っ…

父は仕事をしていて
母は専業主婦で車の免許なしです。
母はスマホを持っていないので
用があるとき固定電話に電話しているのですが
毎回私からしても電話に出ません。
もうすぐ70近くになるので
耳が遠いのか
何かしていて気づかないのか
折り返しの電話もないし💦
母に聞いたらなにかしよった!と言います。
補聴器やスマホ持ったほうがいいよ!!と
言っても持とうとしません…
母は頑固で
体調悪くても病院も行かないですし
どうしたら良いのか分かりません😢

コメント

ドレミファ♪

言わないでプレゼントされたらどうですか?

今まで不便なく生活してお金がかかるものには抵抗はあると思いますので通信費携帯代払ってあげてただ使ってもらうのみで😊
うちの母に引っ越しを気に固定電話やめて携帯にしたときそうしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前その話をしたら
    使わないからと言われたので
    プレゼントしても使わないと思います😭😭
    冬になると
    母は足のかかとにヒビがはいり
    痛そうにしていたので
    クリームをプレゼントしたのに
    使いもしませんでした‪🥲‎

    • 5時間前
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    うちの母も買ってあげるよっていうといいよーってタイプで買ってももったいないからってしまうタイプです😅 
    なので財布買ってあげたら財布奪って中身入れ替え作戦 
    カバンは過去の捨てる(隠す) 
    まぁ携帯渡してもあまり電話でないですけど(持ち歩かない)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね😭
    母ももういい年なので
    色々と心配です🥺🥺

    • 4時間前