※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が学級閉鎖になった場合、親は普通に仕事にいきますか?自分の子は元…

子供が学級閉鎖になった場合、親は普通に仕事にいきますか?
自分の子は元気です
2年生だとお休みしますか?6時間なのですが

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合休めなかったのでお弁当作って
常に連絡取れるようにして仕事行ってました

えりさ

子供が1人でいれるなら仕事行ってもいいと思います😊

私は3年生くらいから1人でお留守番でした
昼ごはんは母に作ってもらって私が温めれるようにしてもらう
家からは絶対に出ない
コンロ、包丁は触らない
やる事を箇条書きにメモを残してもらう
って事をしてもらってましたよ


お子さんと相談されてはどうでしょうか?
お昼に家に帰れる時間があるのであれば覗きに帰ってもいいし、携帯をお子さんが持っているのであれば定期的に電話かけて様子伺ってもいいかもですね!

はじめてのママリ🔰

うちの地域では、子が元気ならばミニ児で預かってもらえます(クラブ員限定)
そうでなければ、お昼用意しておいて、誰か来ても出ないなど約束を決めておく。
連絡が取れる手段があれば何かあったらかけてねとやり方を教え、1〜2時間おきに親からも連絡してみるとか🤔

長女は2年生の時一人で長い時間のお留守番平気でしたが、次女は1年生なのもあるけど寂しがり屋で長時間は6時間はムリです

ママリ


ありがとうございます!