
1歳10ヶ月の子どもが急に食事を拒否し、悩んでいます。何も思いつかず、毎日の食事が辛いそうです。体重も心配。改善策はありますか?
1歳10ヶ月
ごはんたべなくなりました。
今まですごいたべてました。
ご飯大好きで…
なのに日曜くらいなら急にパタリと。
何も思いつきません。
いまはご飯を口にもってくと
そっぽ向くし泣いて嫌がります。
おかずもたべません。
お菓子もたべてたのにボロボロにしてたべません
イヤイヤ期ではなさそーだけど😭
もー欝になりそうです
毎日ご飯の時間いやです
どーしたらいいですか?
うちの子は7キロちょいしかありません
ご飯食べないとまずいです😖
食べるよーになりますかね?
- (∂ω∂)(7歳, 9歳)
コメント

まぁママ
うちも急に ご飯嫌な時期がありましたよ!
うどんだろうが、
ごはんだろうが...😅
唯一 試しにあげたスティックパンのみ食べてくれたので
一時期 パンしか食べてませんでしたが、パンも飽きたのか1週間半くらいして、パンも嫌がったので納豆ご飯を出したらパクパク...
多分 気分なのかな?と思います。
そのうち食べてくれると思いますよ!

チョコバナナ
うちの娘もそうでしたよ☺
そういう時期みたいなので気にしなくていいみたいですが親としては気になりますよね😱
米もおかずも食べませんか?
うちの場合、おかずは食べないけど米は食べたり麺類は食べてくれてましたよ(^_^)
フルーツだと大丈夫でした!
ほとんど食べないときはフォロミ飲ませてました✨
-
(∂ω∂)
ほんとですか!?
急にだからえ?なんで?と。
時期なんですかね。
ムラがある子でいままでもたべないときあって
食べてくれてだったけど😭
うどんはすこし、ご飯もすこしです
半分たべないときもあります。
全て数口でおわります(=_=)- 6月21日

♡さあちん♡
そう言う時期なんですかね…
うちも、食べたり食べなかったり。
調子良い日が続いたかと思えば、ぱったり食べない日があったり、逆に食べない日が続いたかと思えばモリモリ食べたり。
食べない日は仕方ないから本人の気が向いた時にお菓子だろうが食べたい物をあげてます。
本当はごはんの時間決めてるし、お菓子も1日1回って決めてるけど、何も食べないよりはマシかなと。
うちは今イヤイヤ期や下の子に対する嫉妬なんかもあるみたいで、毎日が戦いです。
最近気づいたのは、自分の目の前にある食べ物は食べないけど人のはよく見える+下の子ばかり食べさせて貰ってるのが羨ましいらしく、私が食べてる物をアーンして食べさせると少しは食べるようになりました。
うちも今自分で食べてくれるのはスティックパンとクーのゼリー、だけですm(_ _)m
-
(∂ω∂)
なんですかね。
だったらいーんですが😭
なんか人のはほしがるんです。
あとおにぎりだとたべたり。
でもいらなくなるとだすし😭
モー難しくて('A`)- 6月21日

れんれん
体調悪いとかではないですか?!!おかゆとかヨーグルトとかゼリーはどうですか?食べなくても元気ならよいとおもいますが脱水も心配なので病院いってもよいかもですね\(^_^)(^_^)/
-
(∂ω∂)
そゆのはたべますね!
一応フォロミあげてます😭- 6月21日

ひーこ1011
うちの子もそうでした!
うちは1歳過ぎに始まり、未だに食べムラが酷いです(´・ω・)
気分が乗らないと好きなものでも全然食べません。
それでも一時期よりは若干マシになったし、お肉など新しく食べられるようになったものもあります!
うちは食べない日の方が多いですが、たまにこっちが引くくらいバカみたいに食べる日がたまにあります(^^;
栄養士さんからは、1週間とか1ヶ月とか長いスパンで見て、トータルで食べてたら大丈夫だと言われました!
暑くなったりすると食欲落ちたりするので、軽い夏バテみたいな感じかもしれないです。
うちも体重軽くて食べて欲しいけど、どうしてもいらないって言うので、そう言う時は諦めてます(´・ω・)
(∂ω∂)
色々変えてはいるんですけどね。
うどんはたべるけど完食しないし。
納豆もだめです。
もーどーしていいのかもわからず
ほんとに悩んでて 。
ここままだったらどーしよ。