※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもたちがプール遊びで飽きたり喧嘩したりする理由や、楽しめる便利グッズについて教えてください。

プール遊びのコツ教えてください😂

3歳1歳の子どもがいます。
自宅で小さいプールとタライ、コストコで買った水遊びセットを出して遊ばせました!

楽しんではいましたが、
10分もすると喧嘩したり飽きたりしてました🫠なぜ


便利グッズや楽しめるグッズ教えてください🙇‍♀️!!
ホースを繋いで噴水みたいに出てくる物は、お水が勿体ない気がして検討してません。

ワガママで、すいません笑

コメント

ママリ

1歳さんには難しいのもあるかもですけど💦
人形とかスーパーボール浮かべてポイみたいな網のですくう、水鉄砲、プールスティック掴んでまたがらせて私が引っ張ってゆらゆらさせたり(伝わりますか⁇😂)、いろんな色水作ってジュース屋さんとかしてます😄
あとは水遊び関係ないけどしゃぼん玉横から飛ばしてみたりして楽しませてます!

ひまわり

2歳差...けんかしますよね|˙꒳˙`)
良かれと思って与えたおもちゃも、ふたつあっても色がどーとか、こっちがいい!とか笑🫠なぜ

(ベランダですか?お庭ですか?)
あえて傘をさして子どもたちにジョウロで“雨屋さん”やってもらうのどうですか☺︎

空気圧かける系のちょっといい水鉄砲は的あてとかするの楽しいです☺︎

ふーママ

押すタイプの水鉄砲と水風船は必須ですね🤔
拳銃みたいな水鉄砲は上手く使えないので注射器みたいなタイプを使わせています🎶

あとは大人が楽しむことですかね😂
水鉄砲を一緒にやって毎回私もびしょ濡れです‼️笑

もふもふ。

水鉄砲は必須です!
小さなフィギュアとか入れて氷作ってプールに入れるのとかも良いですよ!

メル

うちは、バスボムの中身の小さな人形とコップとか小さめの車があれば一生遊んでます。
喧嘩はめちゃくちゃしますけど、その3秒後にはまたケラケラ笑って一緒に遊んでます。