生後19日の娘ですが、飲みムラがひどく一昨日から飲む総量も少なくなっ…
生後19日の娘ですが、飲みムラがひどく一昨日から飲む総量も少なくなってきました。500ml以下が続いています。
2週間検診までは飲みムラはあったものの500mlはこえており、日割りで35g増えていました。
今日は体重を大人用の体重計で親の体重を差し引く形ではかり、一応先週火曜日から日割りで20g増えています。
心配なのでベビースケールを買うか迷っています。
乳首は今SSですがこれからSを試してみるつもりでとりあえず消毒を終えたところです。
初めての子育てでわからないことが多く不安です。
- ママリ
 
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子生まれて29日です!
近いですね(*^^*)
息子も飲みむらすごいですよ〜!
あと娘も凄かったです😂
母乳寄りの混合ですが、1回量50〜100で、酷い時は40とかです笑
うちは心配性なのでスケール買いました!中古とかでも沢山ありますよ🤭
でも、排泄がしっかりしていて機嫌がよくて、体重がマイナスになっていなければ大丈夫です!
マイナスと言っても少し減っちゃったとかではなく、ガクッと1週間単位とかであまりにも落ちてる場合はもう少し無理に飲ませてあげた方がいいです!
  
  
ママリ
日齢近いですね!嬉しいです😆
うちも1回量40〜100です!!
初めての子育てで不安で😣💦
本人は機嫌もいいし排泄もしっかりあるんですが、親のほうがオロオロしてしまって😭
スケール、中古もあるんですね、探してみます!😳
同じようなお子さんをお持ちの方からコメントいただけて嬉しかったし安心しました、ありがとうございます😭🙏
はじめてのママリ🔰
分かりますー!!上の子の時そうでした!
たくさん吐き戻しもさせちゃいました😔💦もしかしたらちょこちょこ飲みの子かもしれないですし、もう少ししたらリズムとかわかってくるかもしれないですね(*^^*)
上の子は朝と夜中はあまり飲まなくて昼から夕方が沢山飲みました笑
でも気分なだけかもだしそこまで気にしなくていいと思います!
もし不安であれば、
新生児なので苦肉の策ですが、イオンにスケールがあるので測ってみるとか、小児科や産婦人科で体重だけ測りたいと電話してみて行ってみるとか(*ˊᗜˋ)
初めてのことがたくさんで、難しいとは思いますが気楽に子育て楽しみましょう✨️私も不安だった気持ちよくわかるので家にあるスケール貸したい
くらいです🤭
ママリ
励ましていただいてありがとうございます😭🙏
もうほんと手探りで💦
周りが完母の子多くて聞けなかったので本当に助かります🙏
イオンにもスケールあるんですね😳
今時期は確かにまだ新生児ですし、産婦人科に連絡してみるのはいいかもしれないです!
スケールも今色々見始めたので、夫と相談してみます!
重ね重ねありがとうございます🙇