お金持ちのママ友がいて惨めな気持ちになります…同じマンションでよく会…
お金持ちのママ友がいて惨めな気持ちになります…
同じマンションでよく会うので距離を取るのも難しいです。
気にしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
具体的には100万以上するピアスやネックレスをしていたり
バッグはバーキン、ことあるごとに旅行行ってきたとお土産をもらうので旅行に行ったと知ってしまいます。
ここオススメだよと教えてくれるホテルも高めなところです🥺
自慢ぽい言い方ではないし私が勝手に惨めな気持ちになってしまうだけなのでどうにかしたいです…
なんで同じマンションなんだ?ってくらい生活水準が違います
お金持ちの地域の人とは住む世界が違うと思えるのですが
同じマンションなので比べてしまい辛くなります
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
もしかしたら貯金はなくて、あるだけ全て使っちゃうのかもしれないし、同じマンションに住まれているならそこまで気にしなくても大丈夫だと思います🙇♀️
はじめてのママリ🔰
どんな気持ちでそうおもうのですか?お金の持ちの旦那さんがうらやましいのか、自分が稼げないからかなしいのか
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
旦那さんが経営されていてうちは会社員なのでそもそも土俵が違うとわかっているけど
よく会うので比べてしまいます🥺- 11時間前
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ままりさんは仕事してるんですか?- 10時間前
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
今は育休中なのですが復帰予定です🙂↕️
- 4時間前
 
 
はじめてのママリ🔰
比べても生活水準は変わらないし時間と労力の無駄なので、お土産たくさんくれる友達と割り切るのが1番ですよ🤔
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうって思っておけばいいですよね😭
私も旅行が好きでたくさん行きたいのですが
年に1、2回に抑えているのでいいなぁって思ってしまいます…- 11時間前
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ママ友さんはマウント取ってきたり、嫌味言ってきたりするわけではないんですよね🤔?それなら気にせず普通に仲良くしてればいいんですよー!
- 11時間前
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
そうなんです!
ただ私の性格が卑屈で羨ましくて惨めになります😭- 10時間前
 
 
はじめてのママリ🔰
生活水準が余りにも違いすぎると逆に気にならならくなるのは私だけでしょうか😂
雲の上の存在というか...
住居に重きを置かないお金持ちの方ってよくいるのでその方もそうなんじゃないかなと思いました。
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
あまりに違いすぎると関わりを持たないようにしているというか
自然と同じくらいの人と仲良くなるのですが
気がついたら同じグループになっていて
一緒によく遊ぶんです…
なので比べてしまって…- 3時間前
 
 
ママリ
もう、祖父母や親から違うと思いますよ。
お金持ちは質素な生活も得意なので、好きなものにはお金をかけるけれど家に興味がなければ最低限で良いという場合もありますし、、、
親祖父母がお金持ちだと相続対策で毎年お金を贈与されたり、すでに若い頃から不労所得があります。
なので黙っているけど働かなくても入ってくるお金がたくさんある人ってけっこういます。
投資をしていればこの5年で資産は倍以上に増えていますし、土台が違いすぎることもたくさんあります。明るい羨ましさなら良いですが、暗くなったり辛くなるなら世界が違うものとして、距離をとった付き合いをさておくほうがよいですよ。
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭
距離を取りたいのですがよく会うし
遊ぶので比較してしまうんです…- 3時間前
 
 - 
                                  
                  ママリ
比較しなくなるためには考えないことじゃなくて自分に自信を持つことと、家族に感謝すること、です☺️
なんでも良いですし一つで良いのでなにか自信が持てるものを見つけて大事にすると良いですよ。
自分は自分、他人は他人と割り切れる人の大半はだいたいが自分に自信のある人たちです。そういう人は自分自身に満足していなくても、足りない部分がたくさんあるとわかっていても比較せずに自分に向き合うことができているので自信もあります。- 3時間前
 
 
mama
分かります!!🙂↕️
そこまでのお金持ちのママさんって
わけではないですが
私のママ友もお金に余裕がある方で
インスタで色々載せてると
いいなーって思います🥲
前にママ友の誕生日に
時計とカバン合わせて50万くらいした
と言われた時はびっくりました💦
まぁでも私は100万以上する
アクセサリーは買えませんが
1000円、2000円のアクセサリーを
たくさん買える方がいいし
バーキンなんて持ってたら盗まれたり
汚れたりしたらその時の
ショックが大きいだろうし
そもそも雑な性格なので
お高いカバンなんて持ちたくないです😂
旅行は正直羨ましいですが
近場でも楽しめるところ
いっぱいありますし
安くした分ご飯や
他のことに回せます!
(子供がガチャガチャしたいとか🤣)
うちも旅行は年1、2回くらいです!
でも全く行ってない家庭も
世の中にはいると思うので
行けるだけでも
有難いなと思ってます😌
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね!
上を見てもきりがないですよね😭- 3時間前
 
 
エヌ
幸せを自分の中で見つけるか、
こうなりたい!って理想なら、少しでも近づけるように稼ぐしかないと思います🥲
羨ましいですよね〜旅行とか。
でも逆にその人はその人の生活水準のママ友からはマンションがそれなの?って思われてる可能性はありますよね。
でもそれを気にしないからこそ、旅行に使えたり、謳歌してるんじゃないですかね🤔
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
お金の使い方にメリハリがありますよね…!
就学する頃には受験で引っ越すのでは?とも思っていますが
それまで気にしてしまいます- 3時間前
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
投資の話をしていて貯金をしたうえで余裕のある資金でやっていそうなんです😭
ほんとなぜ同じマンション?って不思議でならないです