※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夫に仕事でシーンってなるのが嫌なんだよねと相談したら俺仕事の人間関…

夫に仕事でシーンってなるのが嫌なんだよねと相談したら
俺仕事の人間関係で悩んだことなかったわ、どこ行っても可愛がられてたしって言われました。

気を使ったり仲良くしようとしてもいつも最後はうまくいきません。
夫が羨ましい

コメント

うに

最後ってなんでしょう?
必ずいつか、誰かとぶつかってしまうのでしょうか🤔

まわりに可愛がられる人、いますよね!

  • ママリ

    ママリ

    辞める前です。
    ミスがあったり職場の人と仲良くできなかったり
    いいですよね😭

    • 5時間前
  • うに

    うに

    ミスが多いので、居心地が悪くなる、または同僚さんの雰囲気が悪くなるのでしょうか。

    ミスは誰にでもあって、ミスだけで空気は悪くならないと思うのですが、
    人より多いとかなのでしょうか。。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

仕事の時は集中したいので、ベラベラ喋ってる方が私は苦手です💦

男と女でまた人間関係変わるので、同じように悩むのは違うのかな?と思うのですが、恐らくご主人は甘え上手で可愛がられやすいタイプなんでしょうね🙂‍↕️
きっと気取らず、その場の流れにうまくのるようなタイプなのかなと思います。

その場の雰囲気から浮いていたり目立つような感じだと色々問題もあるかな?と思います。
自分のやることをやって、周りと話す事があれば笑顔で感じ良くして余計な事を言わなければ、大抵うまくいくかなと思います🤔!
同性とうまくいかないのは、男女によって態度が違う、空気が読めない、余計な事を口走ってしまう、等が私の周りには多いかなぁと思います!