※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

下の子が落ち着いたので上の子とお風呂に〜と思い布団においたら泣き出…

下の子が落ち着いたので上の子とお風呂に〜と思い布団においたら泣き出してしまいそこから十分ぐらいかかってやっとお風呂に行けました
旦那は晩御飯食べたあと爆睡してしまってます。
動く気もないですし働いてればいいって人なので何も期待はしてないです
ただ邪魔だけはしないでほしいって思います
わざと上の子を泣かす→連鎖で下の子も泣くのをやめてほしいって言ってるのに聞きもしません…
今回は上の子が気に入ってる旦那のタオルケットを取り返して泣かせてました
いっそ寝室別がいいのかなって思ってますが片付けからで…
寝かしつけに時間かかったのにチャラにされて自分は何もしない、責任取って抱っこもしないでなんだかなって思ってます

コメント

ぽよよ

うちも生活音うるさい、子ども泣いても起きるの私より遅い→私が腹立つ などほかにもいろいろ理由ありで旦那だけ別室です🙆‍♀️🤷夜好きな事してから夜中しっかり寝る代わりに朝ちゃんと起きて子どもの世話するのと、私が頼んだことはやる、でやってます🥹
わざと泣かせる、なんでなんですかね?その後もちゃんと自分でケツ拭けよて思いますけどそれもしないのなんでなんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめて責任取れよって思ってしまいますが知らんぷりですね……

    • 2時間前