40代に入ってから住宅ローン組んだ方いらっしゃいますか?何年ローンでし…
40代に入ってから住宅ローン組んだ方いらっしゃいますか?
何年ローンでしょうか?注意したことなどありますか?
私たち夫婦は30後半で、今は賃貸暮らしです。
今後このまま3人暮らしなのか、妊活が上手くいき4人、はたまた5人暮らしとかになるのかも分からないことを踏まえて今はこの暮らしで良いかなと思っています。
が、夫の通勤や子の高校卒業後の通学を考えると小学校に上がるの頃には他の地に引っ越したいとも思っています。
住宅も値上がっていることは重々承知しているのですが…一応とあるHMと仮契約していて、何年でも待つとは言っていただいて坪単価とかは当時の据え置きではあります😅
ひとつ懸念点が、子が小学校に上がる頃だとちょうど夫が40代になる頃なので、ローンを組むには遅いんじゃないか…ということです。
もし40代でローンを組んだ方がいらっしゃったら、収入に対して何倍のローンを何年で組んだのか、気をつけたことなどあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
 
はな
40代で組みました。
組んだ銀行が75歳完済までの契約で、42だったので、33年ローンです。
注意というか、払えるかよーーーく計算して考えただけです🤣
世帯年収の5倍ぐらいです。
フルタイム共働きはやめない、定年後もアルバイトでもいいから少しは働くって前提です。
ママリだと60までに繰り上げ返済して完済が当たり前!ペアローンなんてもってのほか、夫の収入だけで考えろ!って感じなのでぶったたかれますが💦
絶対に無謀なローン組みたくないなら、定年までに返せる金額にした方がいいんでしょうけど、私は団信もあるので無理に定年前に終わらせる必要ないかなとも思います。
初めてのママリ
旦那が44でローン組みました
転勤族で定住地が決まったのが遅かったためです
もちろん早い方がいいですが、遅くてもいいことはありました
子供がある程度大きいため赤ちゃんを想定した家づくりをしなくていい、通学路や通塾を想定した立地、家族構成が確定しているなどです
団信があるので35年、79歳で返済し切るスケジュールですが、その辺は臨機応変にやっていく予定です
遅く建てる予定でしたら、病気だけは気をつけないですね
はじめてのママリ🔰
わが家は40を超えて家を建てました🏠
娘が2歳の時で、保育園も転園しました。
35年のフルローンにしましたが、控除が終われば、ぼちぼち完済してこーかと緩く計画してます🤣
気を付けたことは、団信、疾病保障を付けたことくらいですかね🤔
資産計画がしっかりしていれば、何歳でも対応は可能だと思うので、FPなど第3者に確認してもらうことは重要かと思います。
はじめてのママリ🔰
旦那が45でローン組みました。
39年、全傷病ついて全固定1.2%です。
うちは建売ですが、旦那が3000万超えの家はキツいと言ったので金額を絞って年収3倍くらいの建売を買いました。
とよかん
夫42歳で35年ローンをもうすぐ組む予定です🙋♀️夫単独で年収の6.5倍です。(世帯収入だと4〜5倍)仮審査は7倍で通りました。
団信あるので生命保険代わりに考えていて、将来の金利次第ではありますがあまり繰上げ返済はしないつもりです。繰上げるより投資に回した方がいいとも思っています。
他の方もコメントしているように、健康状態には注意ですかね〜
団信入れないとつらいですし、金利の低い銀行は審査厳しいので😥
  
  
コメント