保育園の遠足のお弁当について、息子が嫌がる具材が多く、白ごはんだけでは美味しくないと思っています。何か良いアイデアはありますか。
遠足のお弁当についてアドバイスください!
4歳息子の保育園の遠足があっておにぎりを入れてほしいと言われたのですが、おにぎりの具材で食べられるものがないんです😅
○鮭とかこんぶとか中にいれるのは嫌だ
○混ぜ込みの素みたいなのも嫌だ
○ゆかりみたいなのも嫌だ
○塩むすびも嫌だ
ただの白ごはん(無味)にのり巻いて顔つければいいって言うのですが、冷めたら美味しくないですよね⋯🥲
なにかいい案ないですか?😭
- みみ(1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
のりは好きならごはんですよみたいなのはどうですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
巻くのりを味のりにしたら多少違いますかね…🤔
- 
                                  
                  みみ
味のり好きなので食べるかもです!
やってみます!ありがとうございます!- 12時間前
 
 
kami
からあげか、ウインナー卵のおにぎらずか、ただの白ごはんのおにぎりにふりかけかけるか…
とかですかね!
オムライスおにぎりとかもたまにします!(ケチャップご飯を薄焼き卵で巻くみたいな)
- 
                                  
                  みみ
わあ、たくさんアイディアをありがとうございます!
からあげかウインナーなら食べそうだなって思いました✨
早速試してみます!ありがとうございます😊- 12時間前
 
 
  
  
みみ
ありがとうございます!
見た目でギョッとなるかもですが、混ぜたら絶対美味しいですね!
試してみます🙇🏻♀️