3ヶ月の男の子を母乳で育てていますが、食欲が増し体重が増加しています。母乳育児で痩せると聞いていたのに、妊娠中の増加よりも多くなっています。母乳がよく出るため、食事を減らすのが難しいのですが、他の母乳育児の方はどうだったのでしょうか。
もうすぐ3ヶ月になる男の子をほぼ母乳で育てています。
母乳をあげるためか、毎日空腹感がすごくたくさん食べてしまいます…。
母乳育児は痩せると聞いていたのにかなり太ったと感じます。
妊娠中は4キロくらいしか増えなかったのですが、産後それ以上増えていて、どうなってんだ???て感じで笑
ちなみに母乳めっちゃ出ます、かなり張ります。
痩せるためには食べないのがいいとは思いますが、お腹減りすぎて無理です😂
母乳中心だったみなさんどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰
 
ひまわり
食べてます😅お腹すきますよねー体重計すら乗ってませんが痩せてはいないです🙃
ママリ
喉も乾くしお腹もめっちゃ減ります🥲
体重増えるのが嫌で、がんばって抑えてても体重キープくらいにしかできないので、痩せるのは無理そうです😂
ところかまわず
食べても食べてもお腹すきます。
母乳で太ります😂聞いてたんと違うってなりますよね!
上の子の時もそうでした。
卒乳したら、食欲も落ち着いて痩せましたね🤔わたしの周りの人も結構同じです!
みこ
旦那より食べてます、お腹すいてないなーと思ってもご飯の食べ始めたら結局入ります
朝から食べます
体重は産後2〜3ヶ月かけて10kg減りましたが、その後落ちず、妊娠前➕4キロのまま経過してます。こんだけ食べてて、家でゴロゴロも多いのに増えもしないけど減りもしません。
  
  
コメント