一歳になった子どもがまだミルクを飲んでいますが、急にやめることができるか悩んでいます。ミルクを追加購入すべきか、やめるべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
一歳になりましたがまだミルク飲んでます
いきなりやめられるのでしょうか?
ほほえみのキューブのやつですが、あと数本しか残ってないことに気がつきました💦
夜寝る前に100-200ml飲んですぐそのまま寝るのが日課になってます
授乳もしてますが、あまり出ている感じではないので、授乳だけだと足りなくて泣くと思います
ミルクは追加で買うべきか、それとも一歳になったからいきなりやめさせるべきか迷ってます
みなさんどうしてましたか?
いきなりやめても赤ちゃんお腹空いたー!ってならないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
しっかりご飯を食べてくれるのであればお腹すいたーで泣くことはないと思います!どちらかというと安心材料や哺乳瓶依存で泣く方が多いと思います!!
うちの子達は一歳ちょっとで2人ともやめてますがもういきなりミルクをやめたました!
娘は最初に哺乳瓶に麦茶を入れてましたが脱哺乳瓶を始めた2日後とかにインフルになって哺乳瓶とかミルクどころではなくそのままやめてました。笑
息子はほぼ無理矢理やめさせて
ウチはおしゃぶりがあったのでそれで寝かせてました!
でもおしゃぶりも一歳ちょっとでやめさせましたが、それから1歳6.7ヶ月ぐらいまで夜泣きが酷くなりました💦
ウチはもう一歳過ぎたらある程度やめさせたいのでこんな感じです!
みい
寝る前ミルク→そのまま就寝でしたがある日バタバタすぎて寝かしつけ中にミルクあげてない…とそのままやめました🥺
ご飯がしっかり食べれてるのであればお腹がすいたとかはないかなーと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
ご飯は食べてるんですが、ここ数日熱出したり機嫌良くなくて今日はべえーって出されたりして6割くらいしか食べませんでした💦体調が回復したらミルクやめてみようと思います。ありがとうございます。
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
1歳から徐々に寝る前のミルク減らして1歳2ヶ月ぐらいでキッパリ辞められました!
寝る前のミルクをやめて寝る前にお水(お茶)を飲む事にして、最初はグズったけど2、3日でこんなもんかと慣れてすんなり寝るようになりました😴
夜泣きで起きた時もマグでお水飲んでそのまま再入眠できました
ミルク買い足すにしても栄養は足りてると思うので、安いからフォローアップミルクでも良いかもしれないですね🍼
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!お水やお茶を飲むのいいですね。確かに買い足すのはフォロミにしてみようと思います。ありがとうございます。
- 4時間前
ななな
うちは11ヶ月で卒乳しました!
うちも寝る前だけ飲んでましたが、牛乳が飲めるようになったので寝る前は牛乳を飲ませてます!
しっかり離乳食食べれていれば辞めても問題ないかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
牛乳は料理で使ってましたが飲める月齢なんですね!考えてなかったです。コメントありがとうございます。
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
安心材料や哺乳瓶依存で泣く方が多いのですね!
一度試してみようかな…いきなりやめれる感じなんですね✨ありがとうございます。