※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の借金が多額で自己破産を考えていますが、会社からの借り入れがあるため、解雇の可能性が気になります。自己破産後に解雇されることはあるのでしょうか。

旦那が多額の借金がある事を知りました。
会社から残り300万
他のカードなども合わせて500万は超えるので
自己破産を検討しています。

ただ、会社から借りがある場合で
自己破産してしまうと借金は0になるものの
会社を退職しなければいけないかもしれないと言うところで
迷っています。

借金は0になるものの職を失っては色々と
大変で生活がまた苦しくなるのが目に見えます。

会社から借りがある場合で自己破産したら
会社を解雇される事はあるのでしょうか。

詳しくわかる方いましたら宜しくお願い致します。

コメント

ママり

自己破産して会社からの借金をちゃらにしたら、信用はなくなりますから仕事を辞める形になるのは仕方がないと思います。
そんな自己管理できない人を背負ってられませんからね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら会社の借金だけを残して
    それ以外を全て0にしてもらう事は
    できるのでしょうか?

    • 5時間前
  • ママり

    ママり

    500万くらいなら何年かかけて返せませんか?
    自己破産したらいろいろ失うものが多いと思います。

    • 3時間前
はじめてのママリ

会社が旦那さんにお金を貸した
=従業員を信じている
 従業員を助けたい
など会社側の思いもあるはずです。
どれくらいの規模の会社だとしても
300万は会社にとって
大切なお金だと思います。
それを自己破産してチャラに……
は信用もクソもないし
裏切ることになります。
解雇される可能性は高いです。
500万は高い車を買ったくらいの額。
返せる額だと思います。