はじめてのママリ🔰
2歳児との買い物がカオスすぎるという理由をつけて、仕事終わりにスーパーには寄らない!=平日はノーマネーDAY!
買い物に行かない、絶対必要な物は、旦那におつかい頼むと逆にそれしか買ってこないから、節約になる🤣
私が買い物に行くと「あ!これ欲しかったんだった!あ!これ安い…」で予想を超える金額になりがち。
あとは、ニーサとiDeCoフル活用!
そして、今が貯めどき!と思って正社員フルタイムで馬車馬のように働いてます笑
はじめてのママリ🔰
平日は買い物行く暇もないくらい働きます🤣
あと、休憩用のお菓子やコーヒーなども買わないです
水筒の麦茶かペットボトルの水飲むだけです
ドラッグストアで日用品を買うと、新しいものとかに目が移りがちなので、ネットのセール品を買った方が安く済みます
はじめてのママり🔰
臨時収入とかボーナスが入った時に何に使うか考えるのではなく、通常運転してます☺️本当に必要なものは普通に買うのでお金が入ったから使うみたいな思考にはなりません。
コツコツ投資にまわして増やしてます😊
コメント