※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後14日の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。浣腸後も便が出ず、病気の可能性を心配しています。便秘の原因や対処法について教えてください。

新生児の便秘について教えてください😭

生後14日目の赤ちゃんが居ます。10/29〜11/2まで便が出ず、11/2に病院受診して浣腸してもらい3日分出してもらいました💧‬
もう続くことはなさそうだけどまた3日便秘続いたら連絡してね と言われたのですが、昨日病院で便をしたきりまた出ず…😭

完母よりの混合で、ミルクは1日2.3回程度(すこやか→アイクレオに)で、1時間おき授乳、おしっこは1日8回程度でていて、おならも沢山出ます😭
お腹の張りも、不機嫌気味もないです。

今日は浣腸もしたのですが綿棒の先にうんちが少し付いていました💦 でも出てきません😭


こんなにでないことあるのでしょうか?
なにか病気が隠れてないかも心配でずっと考え込んでしまいます😭

コメント

むぴ

うちの子も新生児の頃ほんと出なくて2.3日出なかったら綿棒浣腸してました🥲
それでも出なかったりしました💦

長女はミルクをはいはいにすると出やすくなりました!
次女はバウンサー導入してからバウンサーに乗せた時必ず出るようになり、自分でよく動くようになってからはバウンサーなしで出るようになりました!
全ての赤ちゃんに効果あるかはわかりませんが参考にされてください🥲