生後2ヶ月の息子が強い反り返りを示し、発達に不安を感じています。同じような経験を持つ方や相談先が知りたいです。
生後2ヶ月の息子ですが、むきぐせというかそり返りが強いです。泣いている時に抱っこする時にも最初は少し反りますが、日中普通にベビーベッドの上に寝転んでいる時もむきぐせの方向に反っています。寝返りをしようとしているかのようなポーズを常に取ろうとします。新生児期からそのようなことをするので、寝返りしたくて反っているわけではなく、その方向じゃないと落ち着かないみたいな感じです。たまにそのポーズのまま寝落ちすることもあります。発達に問題があるのかとても心配です。1ヶ月検診の時に相談しましたが、普段真上向いたりむきぐせと反対の方を向くこともあるから、脳などに問題あるわけではなく単なるむきぐせの問題だと言われましたが本当にそうなのか不安です。強い反りのせいで頭の形も歪んでいます、、市の新生児訪問が1ヶ月少しすぎた時にあり、その時も相談しましたが同じようなことを言われました。本当に大丈夫なのでしょうか。同じように反りが強いお子様っていらっしゃいますか?何をしたらいいのか、どこに相談したらいいのかわかりません。
- ママり(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月)
ママリ
上の子はそり返りやばすぎてまともに横向きで抱っこなんてできなかったですよ笑
コメント