コメント
ママリ
例えば、20日預ければ450×20で9000円なので預かり料金無料で預けられることになります。
でも20日下回ると実費負担でますね🤔
はじめてのママリ🔰
20日以上就労するなら実質無料ってことかなと思います😌
うちの自治体は450円の補助ではなく、就労などで新2号認定をもらった時点で預かり保育が無料になります。
なので自治体によって特別ルール的なものがある可能性もあります🤔
-
まあこ
預かり保育も無償化なのいいですね😳
- 4時間前
まあこ
あ、確かにそうですね💦