※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅん
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後2日で母乳を飲んでくれないです。混合育児を考えていたのですが、コツが知りたいです。

元々母乳よりの混合で赤ちゃん育てようと思ってたんですけど、母乳をなかなか飲んでくれません( ;´꒳`;)

ていっても、生後2日なんですけど。。

コツとかあったら教えてください😂😂

コメント

バルタン星人

まだ赤ちゃんも
この世に誕生して
2日なので、すぐにできなくても
仕方ないですよね😁
私は自分もママ2日だと、うまく吸わせてあげれなくて看護師さんにやってもらってました!退院するころには、上手くできるようになりました!看護師さんのやり方をみると頭の後ろの首根っこらへん掴んで縦に太ももに置いて、口を開けたところを割と強めに乳首に押し付けてました!
縦抱きや、フットボール抱きなど色んな抱き方試してみるのと看護師さんに
ドンドン手伝ってもらうのがいいとおもいまさ!

  • とぅん

    とぅん

    無理やり口に入れたりするのが可哀想でならないんですけど…やっぱり半強引とゆうか、強めに口に押し当てないとダメなんですね…
    いろんな抱き方でもやってみます!
    ありがとうございます♪

    • 6月21日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    短くて吸いにくい乳首みたいで、咥えることが出来たら吸ってくれたので!吸ってくれないとお互いしんどいのでね😖保護器も付けてみたんですけど、赤ちゃんに嫌がられたので😑

    • 6月21日
deleted user

とにかく吸ってもらうことです😭
私は乳首が短く小さかったので、ものすごく拒否されてましたが、今は乳頭保護器使用し、しっかり吸ってくれるようになりました💡
お互い慣れるまで大変かと思いますが頑張ってくださいね😭

  • とぅん

    とぅん

    わたしもたぶん同じタイプだと思います。。乳頭保護器??初めて聞きました!調べてみます!
    ありがとうございます♪

    • 6月21日
たー坊ママ

頻回に授乳をすることだと思います!
ミルクは3時間に1回ですが、母乳はいつでもあげていいので泣いたら出なくてもとりあえず吸わせる!
だんだん出るようになってきますよ😊
あと赤ちゃんも飲むのが上手になると思います!
うちも昨日出産して早速授乳が始まりました!
お互い頑張りましょう✨

  • とぅん

    とぅん

    泣いててあげようとすると泣き止んじゃうんですよね。。笑
    でも頑張ってみます!
    お互い頑張りましょう♪

    • 6月21日
あんこ

なかなか上手く吸ってくれないですよね😢
私もそうでした😥
とりあえず泣いたら咥えさせるといいですよ👌
私は最初20回以上咥えさせてた時もありました😅

  • とぅん

    とぅん

    やっぱりいっぱい吸わせてあげることが大事なんですね…!
    根気強くがんばります!
    ありがとうございます♪

    • 6月21日
y.m

私も最初そうでした。
なので大変でしたがあげる数分前に乳頭マッサージで開放させ
吸わせました!!

お陰で産院では牛さんみたいにでるね🤣と言われるくらいになりました😌

  • とぅん

    とぅん

    マッサージはやはりやった方がいいんですね!
    がんばります!
    ありがとうございます♪

    • 6月21日
るな

大丈夫!私たちが初めてすることがうまくできないように、赤ちゃんがうまく飲めないのも当然です!気負いすることが一番いけませんよ😄
2日だとまだ入院されてると思いますので、助産師さんの力をお借りするのが一番です!自然と上手になっていきますよ❤️

  • とぅん

    とぅん

    そうですよね…赤ちゃんも分からないですもんね…( ;´꒳`;)
    入院中になんとかコツをつかんでがんばります!
    ありがとうございます♪

    • 6月21日
あき

乳輪と乳頭をしっかりマッサージして伸びやすくしてから吸わせてみてください。赤ちゃんがしっかり乳輪までくわえてくれること、唇が外側を向いていないと浅くなってしまいますので気をつけてください。
まだ2日目ですよ!赤ちゃんもママも慣れないのは当たり前です。めげずに頑張ってください😄

  • とぅん

    とぅん

    伸びやすくマッサージですね!痛いんですよね…でも頑張ります…!
    はいっ!ありがとうございます♪

    • 6月21日
  • あき

    あき

    最初は痛いです💦
    でも、張ってきたらもっと痛くなるんで、まだふにゃふにゃなうちがいいと思います。大体1ヶ月くらい過ぎたらマッサージしないで吸われても痛くないですよ!

    • 6月21日
  • とぅん

    とぅん

    痛くなくなるんですか!
    最初だけですかね…がんばります!

    • 6月21日
やっぴ

最初なんて本当に全く母乳飲んでくれませんでした!
ここで何回質問したことか…😂(笑)
どうしても飲んで欲しくて、1ヶ月間は超頻回授乳してました!
1時間ごと、30分ごともありました!

その甲斐あってか、今は完母でやれてます😁
焦らずに、とにかく下手でも吸わせてみることが大事でした!!

  • とぅん

    とぅん

    全く飲んでくれなかったのに完母で出来るなんて…!わたしもがんばります(´・ω・` )
    ありがとうございます♪

    • 6月21日
Na_Ki

最初は難しいですよね…思い描いていた授乳と違ってすごく落ち込みました。
私の場合乳頭が小さく、乳房は大きいため口に入れてもすぐ離れちゃう。押し付けると顔が埋もれて呼吸できない…みたいになってちゃんと授乳ができませんでした😣

3日目くらいにいつもと違う助産師さんが縦にしてみたら?といってくださり縦抱きであげてみたら飲んでくれました!
1ヶ月前くらいまで縦抱きであげてました✨
赤ちゃんもママも徐々に慣れて上手になってきますので、大丈夫ですよ😊👌

  • とぅん

    とぅん

    抱き方でもやっぱり飲みやすいとかあるんですかね…🙄
    色々試してみます!
    ありがとうございます♪

    • 6月21日