※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期授乳回数について完母で育ててきて、離乳食2回食をしています…

離乳食中期授乳回数について

完母で育ててきて、離乳食2回食をしています。
あまり細かく何gとまでは測っていないのですが、本などを参考に作った1食分よりか多く食べてくれています。
今は、離乳食後には必ず授乳をしていて、朝から寝る直前に4時間おき4回、夜起きてしまうのでだいたい2回あげています。

離乳食後に特に足りなくて欲しがるという様子もないのですが、毎度あげたほうがいいのかまよっています。
まだ7ヶ月になって1週間ちょっとで離乳食より母乳から栄養を摂る時期だと見かけますし…

体重増加は順調すぎるくらいの大きめで推移しています。

完母の方、7ヶ月では日中どれくらい授乳していますか?していましたか?

また、授乳回数を減らした時期もあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ

我が家はその頃は食後というよりは間に授乳する感じでした!

朝起きて授乳
9時離乳食
12時授乳
16時授乳
18時離乳食
寝る前授乳
って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにあえてセットであげる必要もないですね!
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 5時間前