コメント
シェリーメイ🐻🎀
うちの子も1ヶ月半です!そしてうちもそうです!!
わたしも自分の授乳について少し気になってたので、同じような方がいてホッとしました!
母乳は消化がいいっていいますもんね!でも1時間おきの時もあって、今後の体重増加が気になります。。(笑)一ヶ月健診で1.3キロも増えてて、看護師さんは、おっぱいだけなのにすごいねー!って褒めてくださいましたが、わたし的にガーーンって感じでした(笑)
SSK
私もそんな感じでした😂
1時間持たない時もありましたよ😳
母乳なら飲みたいだけあげても大丈夫だと言われたので本当に飲みたいだけあげてました😋
今8ヵ月ですが大きすぎる感じでもないですし赤ちゃんがおっぱい飲んで安心してくれるならたくさん飲ませてあげてください💕
-
ホイップ
同じ感じだったんですねー😭
吐き戻しも多いので、もしかしたら飲ませすぎかな?!💦と心配になってしまって😭
ゲップが出ないのでそれも原因かもしれませんが💦- 6月21日
ホイップ
同じですかー!!良かったです😭
うちも1ヶ月健診1.2キロ増でした!!そして看護師さんに褒められてもガーンとなったとこまで同じです笑
睡眠も細切れすぎて、私の体力がそろそろ限界でミルクあげたら長く寝てくれるかな?と誘惑と戦っています💦
のはなさんのお子さんは長く寝てくれますか??
シェリーメイ🐻🎀
うちは昼夜の区別ができ始めてるみたいで、夜は普通に5時間グーーッスリ寝てくれて、頻回授乳は昼間だけなんです。
夜に途切れ途切れだとお母さんの体力ももたないですね💦確かにミルクの方は、夜寝る前にあげてますね!それで寝てくれるなら、、と誘惑に負けそうになる気持ち分かります!昼夜の区別がつき始めたら、長く寝てくれるようになるんじゃないですかね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎?
ホイップ
夜5時間寝てくれるなんて!!とってもママ思いですね😍
昼間ももう少し間隔あいてくれたら嬉しいですよね😹うちは飲んだあとすぐおろすと泣いてしまうので、、やっとおろせたー!と思ってもすぐ次の授乳です笑
もう少しの辛抱ですかね?今だけだと思って赤ちゃんに付き合ってあげようかな🤤
ほんと同じような方いて安心しました!頻回でも問題ないですよね😉
お互い頑張りましょう!!