※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

マイホーム購入した方、どのくらい見て回りましたか?建売や、ホームメー…

マイホーム購入した方、
どのくらい見て回りましたか?

建売や、ホームメーカー、即決した方いますか?

今、ひとつ目のところで決めようとしてるのですが、
もう少し色々見た方がいいのか悩み中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは6〜7件のメーカーを見ました!
最終的に最初に見て、そこからずーっと気になっていた一目惚れメーカーにお願いしました🥰

住んで2年になりますが、今でも大好きなお家です🏠💕

ただ、一つだけ後悔があって、土地よりもメーカーで選んだこともあり郊外地の中からしか土地を選んでいなかったことです🥺
もし2軒目建てるなら、積水ハウスと三井ホームには確実に話を(特に所有している土地の話を)聞きに行くと思います!

れたん

工務店に行くまでにめちゃくちゃ調べまくって、建てたい理想の図面や内装などが全て叶えられそうな工務店を見つけたので
話を聞いて納得できたので即決しました( ´﹀` )

はじめてのママリ🔰

あんまり拘りはない方だと思っていたのでしたが、結局ハウスメーカー8社ぐらい見ました🤣
軒数で言うと30軒ぐらいは見たと思います💡

最初はローコスト住宅系を見ていましたが、やはりローコストではないハウスメーカーに行くと説明もきちんとしてくれて素人なりに違いを感じました!
(ローコスト系は「今は地震で潰れる家はないので造りは安心していただいて大丈夫です!」ぐらいしか言われませんでした💦)

私たちは結果的に7社目?のハウスメーカーで決めたので、色々見て回ってよかったなと思っています!

ただ立地やご縁もあるかと思うので、必ずしも1軒目で決めるのがダメとは思いません!
気に入って納得されてるのであれば良いのではないでしょうか?😊

はじめてのマリリン

ホームメーカーの売りを調べて、大体で検討つけた3社見に行きました。
3社とも何度か話を聞きに行き、工場見学したり宿泊体験したりで、最終候補絞りました!

はじめてのママリ🔰

1社1軒目で決めました!
特に不満はなかったですし、金額が希望していた額だったので(安い方)決めてしまいました!

ママリ

注文住宅は無理だったので建売を探していたらまだ建つ前だったので自分たちで色々決められるところがあって即決しました!