コメント
うに
一緒にいて楽しいタイプではないですよね。無自覚なのでたちが悪い⋯。
不安感が強いタイプなので、最悪の事を想定しておくことで実際に悪いことが起きた際にショックを弱めておきたいという感じなんだと思います。
ひーな
私のまわりにもいますね、ネガティブすぎて、関わりたくないです💦💦
私がなんとかなるさ〜、ま、いっかーっていうタイプなので…
心配してほしいのか、体調悪いライン送ってきたり、ネガティブなライン送ってきたり…
マイナスな事ばかり聞きたくないし、鬱陶しいだけなのでなるべく関わらないようにしてます…
義母だとそういうわけにはいかないですよね…
でも距離取らないと、ストレスになると思います…
相手は変わらないと思うので、うまく距離とりつつ、聞き流すのがベストかもですね^ ^
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
距離とりながら適当に流すぐらいじゃないとダメですね🥲- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんです。
せめて自分の心の中だけで
止めてくれていたらいいのにって思います😥