コメント
さくら
お風呂上がりだけ飲んでます!
なんだか辞められそう…と思って断乳決意しましたが、こっちが寂しくなっちゃって😂
未だにお風呂上がりだけ飲んでます🌟
なななʕ•ᴥ•ʔ
起床後と寝る前の2回です🤗
保育園では離乳食後にミルクを飲ませてるようですが、うちでごはんの時はミルクもおっぱいもなしです🙄
やめようと思えばいつでもやめられそうなんですがきっかけがないとやめられなくて😂
-
れよ
コメントありがとうございます😊
ごはんの時はお茶ですか?
ごはんが足りているか、おっぱいの飲みで判断しているんですが、みなさんどうされているんでしょう?
きっかけ… わかります!
保育園頑張って、帰ったら、おっぱいが安心毛布的存在になっていて…- 6月22日
さき
10ヶ月になったばかりの娘がいます。
おっぱいは最近は一回に片方しか飲まなかったりが多く、眠い時だけ両方飲みます。
明け方①
離乳食後、午前の昼寝前②
離乳食後、午後の昼寝前③
入浴後、離乳食前④
寝る前⑤
夜中⑥
日によってプラス1〜2回です…
-
れよ
コメントありがとうございます😊
同じ感じです〜
夜中も、抱っこしたら寝ちゃう時もあるし、そろそろ要らないのかな、と思いますが、
私が寝ぼけてて(笑)無意識にあげていたり…😱
離乳食はどのくらい食べますか?- 6月22日
さき
がりさん、うちも夜中は寝ぼけて泣いている時もあり、授乳しなくても寝そうな時もあるのですが、私もなんとなくあげてるかんじで笑
離乳食は…
食べない時は、三口で終わりです…
炭水化物、野菜、たんぱく質全て規定量食べられた日は今まで一回しかありません…
今はお米拒否?でうどんとササミばっかり食べています。。
野菜を嫌がるので果物いろいろ試しているところなのですが、困っています。
-
れよ
そうだったんですね〜
ウチは小柄で、体重で引っかかってきてるので、ごはん足りてるか心配で、飲むなら飲んで!とあげてきました。
保育園から帰るとお風呂でもおっぱいで(笑)さすがにもぅお腹すいてないんじゃ?と抱っこでゆらゆらしてたら寝ちゃいました😪
…なんか…私があげたいのか?!
離乳食、少しずつでも食べてくれると良いですね。
今でこそ食べるようになりましたが、初期は暗黒の時代でした😢- 6月22日
-
さき
体重…ここ1ヶ月半ぐらい100g幅をウロウロしてまったく増えていません。。
ここまで横ばいになるの?!ってかんじです。
おっぱいこまめに飲ませると離乳食よけい食べないし、食べないなら飲ませないと心配だし…で、グルグルしてるかんじです。
お風呂でもおっぱいなんですね!
きっと美味しいおっぱい出てるんですよ♥ම∨ම♥- 6月23日
-
れよ
心配になりますよね💦
娘は5ヶ月ごろ、ずり這いに忙しくて全く食べず、さきさんのお嬢さんと同じような状況でした。
こどもって体重が増えるしかないものだと思っていたので心配で心配で。
ようやく6.3kgになりましたが、保育園ではお昼寝から覚めるとズボンが脱げているそうです😅
お嬢さんもおっぱい大好きなんですね💕
最近はもぅ、小学生になってもおっぱいの子いないよなーと、娘に任せてます!- 6月24日
-
さき
そうなんです、心配なんですよね。
スプーン口に持っていくと払いのけるわ体ねじって全力拒否だわで…
心配からくる?イライラも最近はあります。。
うちの娘はいろいろゆっくりで、寝返りが七ヶ月手前、ズリバイが9ヶ月なんですが、最近つかまり立ちを覚えて一日中やってます。
運動量増えてるはずなのに、食欲なくて困ります。。
おっぱい、飲み方があんまり上手でなく、産後ずっと乳首が痛いのが続いているので、ホントは早めに断乳したかったんですが、この離乳食の食べ方では、これから暑くなるし心配で…- 6月24日
-
れよ
つかまり立ちできるようになって、きっとそっちに夢中なんですね💕
離乳食は次から次へと問題を渡される気持ちになります…
ウチは諸事情で小麦も卵もこれからで、でも土曜日の朝しか初めてあげるチャンスがなく、タイミング悪く下痢だったりして、給食が未だに中期食から進めずソワソワしています😅
1歳半頃までと思うとまだ道のり半分弱ですね💦
ほどほど頑張ります!- 6月27日
れよ
コメントありがとうございます✨
わかります!
いつか来る卒業を考えると寂しいですよね😂
離乳食の時はお茶などですか?
1回の量が足りているか、どうやって判断していますか?
私は、ご飯の後は哺乳時間が短いな、くらいがちょうど良いと言われてそうしています。
さくら
離乳食のときはお茶飲ませてます😊
離乳食後のおっぱい飲みにこなくなったので、このくらいで足りてるのかな、と判断しました〜✨
れよ
おっぱい飲みに来ない、ってカワイイような寂しいような…ですね😂
そうなんですね〜
保育園頑張って、帰ってごはんの後、お風呂でも一目散におっぱいなので、今、寝る前はお腹的には要らないのでは?と抱っこしてたら寝ちゃいました😪
こうやって少しずつ離乳していくんですね。
寂しいけど、自然にできたら理想って思ったりしてます✨
コメントありがとうございます!