※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12月後半生まれの子がいる方にお聞きしたいのですが、やっぱりクリスマ…

12月後半生まれの子がいる方にお聞きしたいのですが、やっぱりクリスマスと誕生日のお祝いは一緒になりがちでしょうか?

2人目が12月末生まれ予定です🥺

コメント

𖠋𖠋𖠋

別々にしてます☺️

私自身が元旦生まれでクリスマスと誕生日まとめられて悲しかったので💦

ゆう

1週間以内ですが別々にしてます。
ただ、誕生日プレゼントであげたかクリスマスプレゼントであげたか、よく分からなくなって、私の頭の中が大変です😂
(クリスマスはサンタさんからということになってます)
子供がプレゼントを適当に扱ってて、せっかくお母さんが買ったプレゼント大事にして!って言ったら、え⁇これ、サンタさんからだよ。みたいなことがあります😂

月見大福

別々にしてます!
誕生日とクリスマスで2週連続ケーキ食べてます😂(お祝いするのは土日です)
パパが子供とクリスマスの間の誕生日なんですが、さすがに2週間で3つケーキは食べ過ぎなので割愛してます😂

はじめてのママリ🔰

別々です!

長女が29日生まれです。
他のかたと同じく、親から、じじばばから、サンタさんから
混乱しちゃいます😂


ちなみに旦那と下の子も12月生まれです・・・😇

はじめてのママリ🔰

クリスマスと誕生日は別物なので、別々にします☺️❤️