生後1ヶ月。皆さんは朝の着替えさせてますか?私はお風呂上がりか、汗、…
生後1ヶ月。皆さんは朝の着替えさせてますか?
私はお風呂上がりか、汗、汚れた時しか、してないです💦
自分も看護師で、仕事でも着替えも1回だし、と思ってました
パジャマや日内リズムをつける意味ではとても大切ですが、
自分の親も別にいいのではと言ってるし、季節も寒めですし
最近、カバーオールを買って、服の枚数も増えてきたので
朝も着替えをしようかなとも思っていますが、
実際みなさんは朝の着替えしてますか🙇🏻♀️💦?
乳児湿疹など清潔ケアとしては朝着替えさすのがベストですよね、でも服の着回しが、もちろん毎日洗濯してますが、来年には着れない服ですし、となんかグルグルしていて。着替え潰す気で、朝も着替えさすか検討中でもあります
- はる🐰🔰(生後1ヶ月)
コメント
ママリ
そのころは着替えさせて無かったです!
いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
1ヶ月の頃はウチは夏に入りかけていましたが、汗かいていたら朝着替えるって感じでした💦
💩漏れもあったら1日に3.4回着替えることになるので、朝起きてわざわざは着替えてなかったです!
ツーウェイオールは5枚、カバーオールは2枚です!
汗はそんなにかかないだろうけど、洗濯が乾きにくい気温になるので足りるような足りないような感じかも🤣
-
はる🐰🔰
コメントありがとうございます!夏生まれのベビーちゃんだったのですね!
確かに夏だと交換マメになる気がします!肌着の組み合わせで過ごせるのが羨ましいです💦ですが夏場のケアは大変だったと悟ります🙇🏻♀️💦
具体的にお洋服の枚数もありがとうございます!とっても助かります🥹🥺✨️!!- 5時間前
ゆか
1ヶ月はかえてなかったです!
パジャマのようなものもなく、カバーオールを着てました。
たしか離乳食を始めるくらいから、朝離乳食を食べて汚れて変えたりしてたような…😅
-
はる🐰🔰
コメントありがとうございます😊🌼!!
やっぱりパジャマないしカバーオールとかですよね🥹
ツーウェイオールは新生児から使っていて、毛玉がついたモノが多いのでそれを夜だけのパジャマシリーズとして使ってもいいですかね🥹アドバイスのおかげでヒラメキました!
離乳食!確かに!離乳食始まるとより着替えそうです😊ありがとうございます!!- 4時間前
にゃんた
着替えは汚れたりする以外はお風呂の時だけでツーウェイオール4着を着回してました!
朝の着替えはハイハイし始めてパジャマを着せるようになってからやってます☺️
-
はる🐰🔰
コメントありがとうございます!!
お洋服の枚数もありがとうございます😊✨️!!参考になります😊!
ハイハイをする頃✨️そんなときが来ると思うとドキドキします!アドバイスありがとうございます!!!- 3時間前
はる🐰🔰
返信ありがとうございます!
赤ちゃんにもパジャマっていうジャンルのお手軽な服が欲しいです🥺
新生児期は里帰りでワンオペでほぼ朝に着替えさす体力もありませんでした💦