※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmmm
妊娠・出産

最終的には自分で決めなきゃいけないこととわかってるのですが1人で抱え…


最終的には自分で決めなきゃいけないことと
わかってるのですが1人で抱え切るのが辛くて。
どうしたらいいか、書かせていただきます。

2年前に離婚、小学生の子供が2人元旦那の方にいます。
親権は私で、いずれみんなの意見が一致すれば
引き取ろうと思ってます。

今お付き合いしてる人がおり、
二週間後入籍予定だったのですが
妊娠が発覚しました。
2人で望んではいたのですがいざ妊娠したら
不安と、元旦那の方にいる子供が気になって仕方なくて
自分の親には、妊娠を反対され、彼氏にも怒鳴り散らして
正直どうしたらいいかわかりません。
明日産婦人科に行くので明日までに産むかどうか
決断しなきゃならないのですが、
客観的な意見をお聞かせください。

自分が今心配なこと
彼氏との年齢差が20以上あること
私自身、摂食障害、鬱、不安障害持ちなこと
離婚して元旦那の方にいる子供のこと
2人とも切迫早産で入院➕早産で帝王切開になったので
また同じになること。
また、毒親育ちで育児に自信がありません。
日々の子育ては楽しんでたくさん愛情を
注いでるつもりですが心のどこかに自信がありません。
あと、子育てすると必死に夢中になりすぎて、
他のことが見えなくなってしまって100%になってしまいます。

中絶も経験したことあるので
どれくらい後悔するかも理解しています。
生まれてきて幸せに育ててあげられるなら産みたいです
でも、心配、不安、自信がなくて、どうしたらいいかわかりません。
たまにすごくネガティヴになり、このままいなくなってしまいたいとまで考えてしまって。
どうにか前向きに、前向きにと、自分に言い聞かせて生活してます。

同棲しているので仕事が終わったら
今晩、最後ゆっくり話し合いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に元旦那さんのところにいる子どもたちの事を考えているならば
再婚も妊娠もありえないと思いました。
引き取りたい意思があるならまずは子どもたちを引き取って環境を整える事が先だと思います。
もし本当に再婚、妊娠継続するならば
子どもたちは元旦那さんのところにいる方が幸せなのではないかと思います…。
母の元へ帰れば、知らないうちに新しいパパ、血のつながりのない赤ちゃん。
子ども達の居場所は?心の拠り所はありますか?
ご両親が反対される意味もわかります。

  • mmmm

    mmmm

    ご意見ありがとうございます。

    そうですよね。
    再婚、妊娠を継続するなら元旦那の方にいるほうが幸せかもしれないです。

    いろいろ考えてみます。
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中絶経験があるなら尚更、妊娠が発覚した とか言っている場合ではないと思います。
    意地でも妊娠しないようにしないといけないのでは?
    自分たちの都合で子どもたちを振り回すのは可哀想すぎます。

    でももう妊娠してしまっているのであれば
    今元旦那さんのところへいる子ども達のことを最優先に考えてあげて欲しいと思います( ; ; )

    • 5時間前
  • mmmm

    mmmm

    避妊はしていました。

    そうですね。
    私の精神が安定しなくて離婚してからまだ一度も子供達と会ってなくて、来月やっと会うことになりました。

    これからどうしたらいいか、参考にさせていただきます。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね。
    知り合いに、同じような状況の人がいて
    その人は出産の後に上の子を引き取ったのですが
    かなり上の子が荒れているので…。
    その子も下の子に意地悪したり、
    私が子ども関係の仕事をしているのもあり、キツイ言葉になってしまいました。
    すみません。

    • 3時間前
初めてのママリ

今の彼氏さんが、上の子を引き取った後も愛情の差をつけず上の子も可愛がってくれるという確証があれば、上の子をケアしつつ、出産するという選択肢もあると思います☺️

産むのであれば、しっかりと責任を持って3人のお子さんを育ててあげて欲しいです。
精神的に育児を行うことが難しいのであれば、中絶という選択肢を取られるのも、前向きな判断だと思いますよ☺️

  • mmmm

    mmmm

    ありがとうございます。
    引き取っていいとは、最初から言ってくれていて、、、。
    覚悟は必要だと思いますが、、、。

    心が救われました。
    参考にさせていただきます🥹🥹

    • 4時間前