※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ファッション・コスメ

学校卒業して社会人になり、すぐに喪服と真珠のネックレス、イヤリング…

学校卒業して社会人になり、すぐに喪服と真珠のネックレス、イヤリング、バックを買いました。
長く使いたかったので、それなりにいいものを買いました。
総額30万ちょっとだったと思います。
それを義母に『知り合いが貸して欲しいって言うんだけど、用意しておいて!』と言われました。
義母はしまむらで揃えてるから貸せるのはわかる。
私は無理だよ💦
そんな知らない人に、貸したくないよ。

コメント

‪🫶🏻

え、全く知らない人にしかも義母からお願いされるとか無理すぎますね、、絶対かさなくていいと思います😭😭

はじめてのママリ🔰

貸せませんね💦
私は結婚のタイミング母からそれなりのものを買ってもらいました。
喪服は自分で用意しておくべきだと思います。

エリザベス

私も成人した時に両親から一生使える物を貰いました。
絶対に貸しません。

初めてのママリ

貸してほしいって主さんに言ってくる義母もそうだけど、どこの誰かも知らない人から借りようとするその知り合いって人にもびっくりです…

私も貸したくありませんね。

初めてのママリ🔰

えー。ありえない。
金払えよって思います普通に。

喪服って買うと高いけど使用頻度もそうそうないからこそ、買うの嫌=借りるって普通にお金借りてるのと同じですよね。

貸しません。てか用意して置いてってなに?
って感じです。

みー

その知人の方は毎回人から借りて調達してるんでしょうか…
自分で買っておくのが大人ってもんですよね。。

みぃ

しまむらで買えばいいのにって思っちゃいました😂
しかも用意しておいて!って誰だよって感じですよね😂