コメント
はじめてのママリ🔰
選びますね🤔
不必要に子供傷つけたくないし、子供の記憶に残ってほしくないし、チクチク言葉使ったら家庭内パワハラになるなーと思いながら、、、
はじめてのママリ🔰
うちも年長女子がいるのでお気持ち分かりますよ😭
けど言葉は選ぶようにしてます💦
私の母が小言がすごくて家の居心地が悪く、私は母の事を嫌いでした。
なので、私は子供に嫌われたくないって思って😢
ホルモンバランスが崩れるとすぐイライラして感情が抑えられなくなっちゃうので、サプリや漢方、婦人科にかかる事をおすすめします☺️全然違いますよ‼︎
ママがニコニコだと子供も旦那もそもそも嫌な態度をする事が減ります✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😖
普段はもちろん小言言わないです!
が、子どもの反抗期(イライラだけなら気にならないですが、言いがかり?をつけてきたり)には イライラしてしまって。
えーー!これってホルモンバランス崩れてるんですかね😰母が婦人科を経営していて4ヶ月前に血液検査とかした時は何も異常をかすってもいなかったので。
今週病院に検査に行ってみます。
ありがとうございました- 5時間前
はじめてのママリ
選べないときありますよ😭
イヤイヤ期と癇癪で頭狂いそうになるときあるので、
もううるさいなぁ!!
1人で遊んでてって言ってるでしょ!!!!
って大きな声でブチギレたりとか、
後で!!って言ってるでしょ!!しつこい!!
とか言っちゃってます😭
反省して、あとから大好きだよぎゅーってしてますが🥹
はじめてのママリ🔰
家庭内パワハラになるんですね。
子どもから嫌なこと言われても こちらは耐えないといけないと思うと母になった事すら後悔する気持ちが湧きます。
お返事ありがとうございます。