※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

女の子で、『柚蒔 (ゆま)ちゃん』って名前どう思いますか?ぶった切りで…

女の子で、
『柚蒔 (ゆま)ちゃん』って名前どう思いますか??
ぶった切りですが、そもそも受理されるのでしょうか?

コメント

Pipi

ぶった切りは受理されますよ🙆‍♀️
個人的に蒔はなぁとは思いますが😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぶった切りは受理されるのですね👼🏻
    私もそう思います🥲🥲🥲

    • 6時間前
  • Pipi

    Pipi

    読みにその文字が入ってれば使えるようでした👍🏻 ̖́-‬
    うちの下の子、愛を「な」と読ませてますが
    愛娘とかのまなと読むからいけたみたいです😂🙌

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    後ろの字でも大丈夫なのですね😳😳
    私の友人にも、「愛」で「な」と読む子います🥰
    かわいいお名前ですよね(*˘︶˘*).。.:*♡

    • 3時間前
  • Pipi

    Pipi

    その読み方が入ってればOKって言われました😂🙌
    厳しくなったとは言うけどさすがにその辺はありみたいですね(笑)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ゆまちゃんって友達いるので名前自体はかわいいなと思いますが、蒔の字が微妙だなと思いました🥹
受理はされそうだなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!!!
    友人の子供に 柚蒔ちゃん と名付けたいみたいで、
    どうなんだろうと思って聞いてみました🤣🤣
    受理はされるみたいですね(*ᴗˬᴗ)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

まが、あまり見ない漢字なので本人がなんて読むか毎回聞かれそうですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も初め、漢字だけみたので、
    恥ずかしながらなんと読むか分からなかったです....💧
    種を蒔くみたいな意味の漢字みたいですね😊

    • 3時間前
2児MaMa💜

受理はされると思います!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    受理はされそうですね(*ᴗˬᴗ)
    ありがとうございます😊💖

    • 3時間前
はじめてのママリ

両方とも人名漢字なので大丈夫だと思います。蒔は珍しいので賛否両論かなと思います。私は蒔という字は草かんむりの下に時がありますし、柚と合わせて爽やかさや成長への願いを感じる素敵な名前だと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💧私初め読めなかったので、そういう方もいらっしゃいますね😥
    私もその名前の由来を聞いたら、めっちゃいいなと思いました🌱✨
    ただ、読みづらかったのと賛否両論ある漢字なのでどうなんだろうと思ってしまって😖

    • 3時間前
3姉妹ママ

受理されると思いますし、ゆまちゃんは可愛い名前だなと思いますが、蒔という字は言われないと読めませんでした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も読めなかったんです....🥲🥲🥲
    苗字との組み合わせの字画がいいみたいです(>_<)

    • 3時間前
スポンジ

珍しい名前ではないですし、普通に使える字なので受理はされると思いますが、どんな意味のある名前なんだろ...って思う字ですね

はじめてのママリ🔰

受理はされると思いますが読めないと思いました