皆さん子供の将来のために、いつまでにいくら貯金する計画ですか?また、…
皆さん子供の将来のために、いつまでにいくら貯金する計画ですか?また、夫婦の老後の貯金はいくら目標にされてますか?
我が家は、子供が18歳まで(理想は15歳まで)に、各1,000万円貯金するのが目標で、毎月積み立てをしています。が、ほぼ子供の貯金で毎月カツカツで、自分たちの貯金は月1-2万とか、全然できていない状況です。(夫は老後資金は退職金で大丈夫と言う考えですが、安易でしょうか😭)
FPさんには、老後資金+子供1人1,5000万は準備しておくべきと言われたり、このままで大丈夫かなと不安です。
皆さんの貯金事情や目標を教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 妊娠8週目, 1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
今のところ上3人は1人1000万とお祝い、児童手当全て貯めてます!子供らに不自由させたくないからお金の目処たてて4人目は計画的に産みました!ただ4人目はまだ貯金0なのでこれからまた1から貯めないといけません🤣
はじめてのママリ🔰
夫のお給料(働けなくなっても保険有)で15歳までにまでに1,500万円が最低確保できそうな額です😅NISAやiDeCo生活防衛費別です。
2人目産まれるので全然足りません、私が産後どれくらい稼げるかどうかにかかっています🥹
老後資金は同じく公務員で退職金とNISAiDeCoでなんとかなれ!と今は漠然としか考えておりません😂
はじめてのママリ🔰
子供たちが未就学児の内に1人1,000万を貯めるのが目標だったんですけど、両立が案外出来ていることから、現在は下の子が未就学の内に資産5,000万を目指すこととしました。
児童手当、学資保険、終身保険、年金保険と確定拠出年金などはやってますが、正確な金額がわからないのでいったん含めてないです。
スポンジ
退職金を当てにするのは怖すぎます。
今もらってる世代でも2000万以上ある予定か1000万くらいしかない人たちがたくさんいるのに💦
とりあえず上の子が18まで全力で貯金してそれなりの時期になったら人数分で分割みたいな感じで良いんじゃないでしょうか?
無理に子供にお金を当てて自分たちのお金がないとなったら老後目も当てられませんし...
はじめてのママリ🔰
子供3人居ますが、うちも1人1,000万貯める予定です。
期限は上の子が小学校卒業するまで、出来たら小4のうちに貯めたいです。
退職金は下の子が大学入学後〜定年までで貯めようと思ってます!
はじめてのママリ🔰
退職金は必ず貰えるかわからないからあてにしない方がいいと思います😅私は公務員なので退職手当はほぼもらえますがそれでも不安なので一般企業なら尚更あてにせず貯めます💦
はじめてのママリ🔰
もう既にお子さん3人は1,000万貯められてると言うことですか?すごすぎます👏😭
うちも夫婦で公務員なので、夫は楽観的に考えてると思うんですが、不安ですよね。退職金は当てにせず、貯蓄頑張ろうと思います!
はじめてのママリ🔰
けど4人目は一切0だし夫婦の老後資金も全然足りないです!以前ママリで老後資金4000万くらいないと足りませんよと言われて焦ってます😅
公務員なら退職手当はほぼなくならないですよ!ただいつ病気になって働けなくなるか分からないし、あまりあてにしないで今のうちに貯めたがいいです😭定年まで働けば退職金高いけどそうじゃない場合もありえますしね😭