※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

喘息のステロイド吸入について喘息かもでステロイド吸入が始まってしま…

喘息のステロイド吸入について

喘息かもでステロイド吸入が始まってしまったのですが
もし、喘息でなかった場合ステロイド吸入やめたら症状出ないんでしょうか?

コメント

ママリ

お子さんですか?ご自身ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供です 疑問におもったので

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは上の子が喘息疑いで吸入はじめたけど良くならずなんか違うと思って別の病院紹介されて検査したら百日咳だったということありました。喘息も症状の出方が違うしなかなか判断は難しいと思います。私自身が喘息持ちで子供の咳の仕方が喘息とは違うと思ったため気づきました。
    喘息は普段から予防のために吸入はしないといけないんですけどね。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    百日咳の場合 ケンケンするような咳ですか?
    吸入してるのですが、また風邪引いたのか風邪の咳が出ているようで
    本当に判断が難しく、ステロイドなのでできれば早めにやめれるならって考えてしまいます。
    発作まではなく、なんか咳が治らないなー程度で受診したら胸の音が悪く、
    パルミコートとメプチンの吸入が始まりました😮‍💨

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ケンケンではなかったんですが🤔なんか喘息の咳ではないなぁと。
    ケンケンの咳の時はRSでした。
    うちもアレルギー性鼻炎がありモンテルカストとかは飲んでいたしで。耳鼻科にかかり副鼻腔炎でもなく個人の小児科では何故か原因わからず大きい病院で検査して百日咳でしたね。吸入をしても落ち着かないなら再受診も検討します。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

喘息じゃなかったならステロイドやらなくても咳はでないと思いますが、喘息だとしてもその子によって症状が出るタイミングが違う(普段から出やすいタイプだったり、風邪を引いた時に誘発されるタイプだったり)ので、なかなか判断するには難しいかなと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね こども園に行って風邪をすぐ引くので咳が治らなくて受診したんですけど、胸の音が悪いから吸入が始まりました😅
    アレルギー科小児科なんですが、喘息の季節でもあるし
    2歳なので判断つかないって先生もおっしゃってました

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにダニアレルギーはクラス2でした🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も喘息持ちでアレルギー科のある小児科でお世話になってますが、喘息疑いのときは喘息予防の服薬のみで様子見って感じでした💦
    定期的に通っていく上で、風邪を引く頻度だったり、風邪を拗らせて咳が悪化するのでそれを踏まえて吸入薬も出してもらうようになりました🥲
    いきなり吸入出されるとびっくりしますよね😣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喘息予防の薬はなんでしたか?
    吸入は今も毎日されてますか?

    やっぱ定期的に通わないと分からないですよね💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モンテルカストです。
    吸入は毎日やってますよ😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!うちの子は持病があり
    好酸球に効く薬を飲むのを避けていてモンテルカスト処方なくて💦
    それで先生が吸入にしたのかもしれません❗️

    お子さんの咳は落ち着いてますか?
    うちは風邪を引いたのか風邪の咳が夜中出てます🫠

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういう場合もあるんですね!
    それなら少し納得できますね😊

    うちの子は普段の咳はなし、風邪をひきやすく悪化させやすいパターンで、入園前から治療開始→今年入園したところ洗礼浴びまくってるせいか風邪をひきまくってます😂
    治療していなかったらもっと悪かったかもしれないとも思いますが、洗礼のおかげで効果は感じにくく、先生がその時使用していた吸入薬ではコントロールできていないとの判断で、つい先日吸入薬もステップアップになりました😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも咳なかったんですが、風邪引いた後から咳が治らなくて
    園で洗礼うけてるので2週間に1回風邪引くと本当にずっと咳してるみたいになって😂
    ほんと洗礼のおかげで何が何だか判断つかないですよね😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳が続くとしんどいですよね😭
    先生も医療的な知識はあるけど、その子によって違うし、かなり悩まれると思います😂

    • 4時間前
ママリ

呼吸器系が弱く何度か入院もしていて、風邪をひくとゼコゼコするタイプなのでパルミコートを毎日やっています。
今のうちに、吸入しておけば小学生になって喘息が悪化しにくくなると言われました。
我が家の場合は、予防の為にやっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院はどんな症状までなったら入院ですか??

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    咳がゼコゼコして、血中酸素測ったら91だったので即入院でした。
    あとは、肩で息していた時もあります。
    気管支炎の時もあれば、肺炎もあれば、肺炎球菌が血液感染していた時もありました。
    風邪で通院してはいましたが、急に悪化したので毎回風邪引くと注意しています。

    • 4時間前