※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

習い事で、クラスが年齢(学年)で分けられている習い事をしてる方!息子が…

習い事で、クラスが年齢(学年)で分けられている習い事をしてる方!

息子が体操教室の年長〜小学低学年のクラスに通っています。(他に幼児クラス、小学生(中学年以上)のクラス、中学生クラス、があります)
小1から始めたので、まだクラスの変更をしたことがないのですが、、
皆さんはこういうクラスが変わるタイミングで『続ける・辞める』って検討したりしますか??

息子は体操教室は行けば楽しそうですが、積極的に普段から練習(学校や公園で鉄棒したり)は一切しませんし、(欠席時の振り替え制度ありですが)体調不良やお出かけで休んでも「別の日に振り替えする?」と聞いても『振り替えてまで行くほどじゃない』って感じみたいで「振り替えしない」といつも断ります💦

『楽しいけどそこまで熱心にしてるわけではない』程度なので、このまま続けるべきか悩んでいます。

皆さんは(お子さんがあまり熱心じゃない場合)クラスが変わるタイミングとかで辞めるか検討しますか???

コメント

ママリ

します!
うちも体操やってます💡
保険料とかや年会費等更新があるので、そのタイミングでどうしようかなーって感じです。

はじめてのママリ🔰

本人がやる気がなさそうなら今後どうするとは聞きますが、辞めたいと言わなければ辞めさせないです😊