※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

胃腸炎にならない方法教えてください🙋‍♀️外食はしますが、お出かけして…

胃腸炎にならない方法教えてください🙋‍♀️

外食はしますが、お出かけしていてお菓子食べるとかはしません。
家に帰ると手洗いうがいはしてます。

2年連続胃腸炎になりました😢😢日付も大体決まってます🤣
1年目は子供から私に、2年目は私から子供に移してしまってます😢1年目は子供も2歳前だったので、買い物カートとかその辺さわったりで感染したのかな…と。 

私もスーパーにお買い物しかいってなかったので、スーパーで感染したのかな…と😢

コメント

はじめてのママリ🔰

家から出ればどこでも感染リスクは
ありますよね😅
買い物カートやカゴ、お店の商品
胃腸炎の人が触ればウイルスもいるし
ある程度、マスク、手洗いうがいで
予防はできます。
あとは腸内細菌を変える、強くするのも
手かと☺️ヨーグルトや乳製品でも
腸内細菌整える商品でてますし♪

私は強い体質なのか、人生で
一度しか胃腸炎なったことないです😂
生物苦手なのでしっかり火を通す
ってのもありますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    マスクは大切ですね…🥺
    納豆でも大丈夫ですかね??

    凄いです😭私ノロ、胃腸炎と人生で4回ほどなってます🫠

    • 6時間前
ママリ

基本的なことですけど、帰宅時や飲食する前、調理のときなど手洗いは大切かと!とにかく体にウイルスいれないことですよね。
でもどれだけ頑張って対策しててもかかる時はかかる気がします😂
なので感染対策もですが、常日頃から食事や睡眠で免疫高めておくのも大切なことかなと!
うちは子供達が保育園行ってるのでやはり園で流行るともらってきてしまうのですが💦そんな時こそ周りの家族はたくさん睡眠とるようにしていて、自己免疫のおかげかあまり家庭内感染はおこらなかったりうつってしまってもかなり軽症で済んでます...!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!帰宅時、調理前の手洗いはしているのですが外食時の手洗いはおしぼりで拭くぐらいしかしてません😢アルコール消毒かアルコール配合のシート持ち歩いた方がいいですかね??
    たしかに、分かります🤣対策してない主人がなってないので免疫の問題なのかな…と。笑
    睡眠と食事ですね🥺🥺これから気をつけてみます!!

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    私はいつもアルコールの手拭きシート持ち歩いてます!あとはおむつ替えシートや公共のカート使う時とかは子供が手を触れそうなところにミニボトルの次亜塩素酸のスプレー吹きかけたりはしてます!効果どれだけあるかは分かりませんが😂
    アルコール消毒なら手ピカジェルの黄色のボトルの方がノロとかインフルとかのウイルスに幅広く効果あるみたいです!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次亜塩素酸は強いですよね💪それは、販売されてるものですか??手作りのミニボトル次亜塩素酸ですか??

    手ピカ種類があるのですね😭😭カバンにぶら下げときます😭ありがとうございます!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    次亜塩素酸のはネットで購入したものです!どれだけの効果があるのかは分かりませんが何もしないよりは少しマシかなと!🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺ありがとうございます!

    • 2時間前