マイホームを購入します。防犯面が怖いです。ご自宅の防犯対策としてセ…
マイホームを購入します。
防犯面が怖いです。
ご自宅の防犯対策としてセキュリティ会社に入る以外で何かしている事がある方教えて下さい。
(センサーライトの設置、防犯カメラの設置、後付けの鍵を増やすなど)
また小さいお子さんがいる家庭で平屋以外に住んでいる方、階段にベビーゲートを設置されていますか?
他にご自宅のどの位置に設置しているか教えて下さい。
(階段上下、階段に続く場所に設置、玄関に続く場所に設置など)
実家はど田舎で田舎特有のだだっ広い平屋で育ちました。
その後大学進学の為に都会のアパートに移り住み、マンションを何ヶ所か移動して来たので、自宅内に階段のある生活が初めてで階段に苦手意識があります😂💦
また最近物騒なニュースもあるし、一軒家だとマンションの様にオートロック付きで階数を上の方にするなどもできない為、何だか怖いなぁと思ってます。
かと言ってセキュリティ会社の初期費用と毎月の支払い金額を見るとちょっと厳しいなぁと思ったり…
ご自身で何かされてるって方は教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちは全ての窓を防犯強化ガラスにしてるのとセンサーで光るライト、防犯カメラを設置しています。強化ガラスは災害対策にもなるのでオススメです。台風の時シャッター付けてても大きいものが飛んでくると結局突き破ってガラス割れてしまうそうです。強化ガラスは割れないし、万が一割れてもガラスが飛び散らないです。
あと外構は、塀を作らずオープン外構にする方が防犯上いいとされています。
あとは外の壁や窓近くに物置やベンチなど足場になるものを置かないとかですかね。
マンションのオートロックも付いてきてしまって侵入されることがあるので絶対安全とは言えないと思います。強盗や空き巣はマンションと戸建て半々らしいので、どっちが安全というわけでもないそうです。
ベビーゲートは設置しています!階段も子どもの遊び場になって楽しいですよ!(大人が見てるときだけですが)
はじめてのママリ🔰
防犯カメラ3台つけてます。シャッターもありますし、心配ではありますけどね。防犯カメラはそんな高くなくて、でも動作センサーがあって、動きを捉えると携帯に通知が来て映像を確認できます。
はじめてのママリ🔰
▼防犯カメラ
セキュリティ会社以外に防犯カメラを玄関と死角に2台付けています
防犯カメラは、検知するとスマホに通知が届くだけでなく、会話もできるタイプです
▼シャッター
1階の窓にはシャッターを付けました
▼ベビーゲート
引越初日に娘が階段から転げ落ちて救急で診てもらったので、そのことが忘れられず🌀
階段にベビーゲートを付けましたが、横に突っ張るタイプは跡が残るので、天井と床を突っ張るタイプの扉式のベビーゲートにしました。おそらくペット用です
要らなくなったら、階段用断熱ロールスクリーンに変更する予定です😊
🐯
防犯カメラ4箇所つけてます。
あとは、建てるときに小さい窓だけを採用したので入りにくいと思います。引き違い窓は子供の落下事故防止と防犯のため採用しませんでした。
掃き出し窓にはシャッターついてますが、普段は閉めません。
階段の上の方にベビーゲートつけてます!2階で寝るんですが、寝起きは足どりがよたよたしてて怖いので😨
コメント