生後5ヶ月です。ワンオペお風呂どうやって入れてますか?洗う場所・方法…
生後5ヶ月です。ワンオペお風呂どうやって入れてますか?
洗う場所・方法が知りたいです。
今までずっと夫と2人で沐浴してて、ついにお風呂デビューしたのはいいものの3日続けてギャン泣きしすぎてほぼ身体洗えてません💧
空気入れて赤ちゃんを寝かせるやつを買ったんですが、まぁ怖がる怖がる...暴れるし耳に水入りまくり。
浴室は狭くて大人1人が限界です。
あぐらかいてその上に乗せて洗うほうがマシ?
ワンオペでしっかり首や脇、股まで洗えますか?💧
- ママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
ぴーなっつ
沐浴終わってからはイスに座って赤ちゃんを太ももの上に寝かせて洗ってます🙆🏻♀️
首や脇、お股もしっかり洗えますよ🙆🏻♀️
まみー
5ヶ月なら湯船に浸かりながらパパっと洗って
最後椅子に移動してささっとシャワーかけておしまいにしてました🙆♀️
多分空気入れるやつが不安定で怖いのかもしれないし
普通に嫌いな肌触りなのかもしれないです💦
-
ママリ🔰
なるほど!たしかに肌触りは嫌いかもです💦
湯船の中ではどんな体制でしょうか...!?結構重くなかったですか?💦
そうしようかとも思ったのですが、暴れてもし落として溺れたらどうしようと考えてしまって😭- 7時間前
-
まみー
あまりたくさんお湯は溜めずに体育座りしてお膝に転がす感じです!
湯船 赤ちゃんなどで調べたら分かりやすいかもしれませんが
太ももとお腹と片手で支えれるし
わりと落ち着いてくれてました!
結構ずっしりでしたがめっちゃ洗いやすかったですw- 7時間前
-
ママリ🔰
なるほどです💡✨✨
教えて下さりありがとうございます!!一旦その方法も試してみます✨
ありがとうございます!!
うちもずっしりめなので、それを聞いて安心しました笑💓- 7時間前
はじめてのママリ🔰
ぴーなっつさんと同じ感じで入れてました!
シャワーかけたこと無かったので、水圧を弱めにして声掛けながらやってました!
あとは足踏み?してちょっと揺らしてあげたり、好きな歌があれば歌ってあげたりしてます!
ママリ🔰
腕に頭のせて横抱きするかんじでしょうか?
はじめ、シャワー怖がって暴れたりしませんでしたか?😭💦
ぴーなっつ
自分の膝に赤ちゃんの頭、自分のお腹に赤ちゃんのお尻が来る感じです🙌
縦抱っこした状態から90°寝かす感じです!
シャワーは新生児の時から頭からかけてるのでうちの子は嫌がったり怖がったりすることは2人共ないですね🤔
嫌がって暴れることはないですが、よく動く子なので落ちないように注意はしてます😂
ママリ🔰
なるほどです!💡✨
私足短いからできるかな...😇
一旦その方法で試してみます!ありがとうございます✨✨
すごいですね!!うちも新生児のころから慣れさせてあげたらよかったです😭
ぴーなっつ
顔にシャワーかける時は頭を少し持ち上げて水が流れるようにして、かける前に頭からかけるよ〜など言うようにしてます🙆🏻♀️
反射的に目や口は閉じてくれますけどね😂
あとは気持ちいいね〜とかキレイにしようね〜とかの声掛けもしてあげると多少は安心感を与えてあげられるかなと👌
回数重ねたらお互いに慣れてくると思います☺️
頑張ってください🫰