※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもが野菜をあまり食べず、どうにかして野菜を摂取させたいと考えています。簡単にできて野菜をしっかり摂れるメニューについて知りたいです。

野菜をあまり食べない1歳8ヶ月の子がいます。
そぼろ、お味噌汁、煮込み系でなんとか野菜摂取できる感じです。それでも、野菜をどけて食べることもしばし…
🍅🥦とかパクパク食べてる子が羨ましいです😭
野菜パウダーは結構臭いがきつくて、味濃いめのやつにしか混ぜられず悩んでます😭

簡単にできて野菜もしっかり摂取できるメニューって何かありますか?
レパートリーを増やしたいです💦

コメント

‪🫶🏻

ハンバーグやおやきとかですかね🥲🥲

はじめてのママリ🔰

卵、豆腐、みじん切りにした野菜(冷凍の野菜ミックスとか)、牛乳があったら牛乳を混ぜて出汁かめんつゆで少しだけ味つけてラップを引いたタッパーに流して3分半くらいチンして野菜入り豆腐卵焼きよく作ってました😂
簡単だし野菜と豆腐も取れるしでよく食べてくれました😊

ママりん

そぼろにえのき刻みまくって入れた事あるんですけど全然癖なくて食べやすかったです!

えのき万能でハンバーグやら餃子やらミートソースに入れまくってるのと、ハンバーグの時はレンコンや人参のすりおろしをよく入れてます😊