離乳食のつかみ食べで、皿を使わず直接テーブルに置いていることは問題でしょうか。衛生面には気を付けていますが、SNSでのコメントを見て不安になりました。
離乳食でつかみ食べの時、
お皿ごと目の前に出すとひっくり返したり
次から次へと口へ詰め込むので、
テーブルに食べ物を私が食べ具合を見て
直置きしているのですが
これってあり得ないことでしょうか?🥲
もちろん衛生面は気をつけています!
たまたまSNSでBLW(今日初めて知りました)を
している動画に「お皿にのせないの?」「お皿必須でしょ」等のコメントが多数書かれているのを発見し、
お皿のせないのってやばいのかな?と心配になりました…。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
ママリ
我が家もそうでしたよ😅
詰め込みも心配でしたし、お皿に興味がいってひっくり返したり...🤭
ご自宅ですし、衛生面ご留意されてるとの事なので
そんなにあり得ないことではないかな?と🤣
SNSの投稿だからこそ
そう言った批判?があるのかな?と思い
わたしは気にせず続けてました🥰👍
1歳くらいから口のキャパ掴んでくれますし
様子見ながら1品はお皿に乗せて丁寧にあげる とかにしていけたら
いいのでは?と思いますよ😌🩵
コメント